スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • ガクガクの原因探し エアフロセンサー

    納車から一度もエアフロセンサーの清掃をしていないのでついでに清掃。 これまでで1番エンジンの調子に変化がありましたが、症状の発生頻度は下がったように思いますが完治とはなっていません。 エアフロセンサーで変化があったので、次はECUのリセットを試してみようと思います。 *追記 エアフロセンサー清掃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 03:22 マルロさん
  • BLITZ エアフィルター交換 35,404km

    前オーナー含めて初交換です。 クリップ外して、ずらして外すだけ。 それほど汚れはありませんでしたが、虫さんが多少はさまっていましたね。 純正に比べてしっかりしています。 何やら勇ましいことが書かれていますのでちょっとだけ期待しましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 14:02 King Papasさん
  • エアインテークダクトにカーボンラッピング+α

    みんカラでよく見かける エアインテークダクトにラッピング 平面で簡単そう😚 インパクトが大きい場所にラッピングを施工😊 カーボン調だけは少し寂しいので ひと手間追加🤔 エアインテークダクトを外します🔧 手前のクリップ2箇所を外すだけ 吸入フィルターBOXは毒キノコ🍄栽培に合わせて外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月5日 20:46 kzyzzzさん
  • AdPower貼り付け

    説明書では、「エアフローセンサーに近いエアクリーナーボックスの上、もしくはエアダクトに貼り付けてください。」とある。 しかも、嘘か誠か、どこかで2枚貼る場合は少し離した方がいいと見た気がする。 さてさてどうしたものか。 一瞬考えたが、結果は写真のとおり。 センサーのすぐ下とボックス上に。 NAだし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月14日 16:12 mortalxさん
  • レスポンスリング取り外し

    レスポンスリングとインテークディフューザー両方を取り付けての大阪往復時の長距離燃費については、以下。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1164041/blog/46509271/ 明日、名古屋の往復の用事が出来たので、インテークディフューザーのみでの評価 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 00:36 kunisunさん
  • 定期エアフィルター交換

    年1回のエアフィルター交換を行いました。今回はHKSのSUPER AIR FILTERからBLITZのサスパワーエアフィルターLMに変更してみました。 今回はコロナ過で走行距離が少なかったためフィルターの汚れも少なかったみたいです。 相変わらず交換作業には手こずりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月1日 22:43 kazuバックさん
  • インテークチャンバー割れ

    例のごとく、この車では必ずなのでしょうか...😅 けっこうな縦割れのヒビが入っていたので、アルミテープで補修しました。 ヘラを使って凹凸に密着させて、そこそこ良い感じで出来ました。 ちょっとはみ出てますが、ヒビ割れも長かったので、しゃーないですね🖐️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 07:43 Poti-osさん
  • 定期エアフィルター交換

    毎年年末に交換しているのですが、今年は少し遅れて2月にエアフィルターを交換しました。交換品は前回と同じでHKSのSUPER AIR FILTERになります。 右が新品の状態です。 昨年はコロナ渦もあり、あまり乗らなかったからか、あまり汚れていない様に見えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月9日 15:27 kazuバックさん
  • 導電アルミ貼付け👍

    Houkaiさんを参考に 寺岡さんの 導電アルミテープ ギザギザはさみを調達 吸気系では こんな感じに 足回りは ダンバー 冬タイヤに交換と同時に貼り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月16日 15:33 #takaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)