スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.46

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ドラレコリアカメラ配線

    仮設のドラレコ(後) 荷物の出し入れで配線を引っ掛けてしまう前にキチンと配線やり直します。 ダサい リアゲート上の内張りを剥がして確認する。蛇腹通して内張りのスキマから最小限の配線だけ出せばいけそう 足元から配線がやってきているのでDピラーで上にもっていく 内張りがうまく外せなかったので配線通して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年2月7日 13:47 またの419さん
  • アウトバックくん、スマートキーの電池を交換する

    スペアのスマートキー、久々に出してみたら当然ながら?電池がなくなっているようで全く動作せず。。 電池交換しましょう。 近所のホームセンターに行くと、他店では500円くらいしている、国産の富士通CR2032、2個入りがなんと税込み276円! 値段間違えてないかな。 まずはメカニカルキーを引き抜きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 15:52 jazzcatさん
  • エアコンガスリフレッシュ

    会社のマシーンでガスリフレッシュ 低圧、高圧に繋いで回収、真空引き、オイルとガス補充 規定量400gに対し173gしか入ってませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 22:17 モニカさん
  • CIDリプロ(アウトバックA型)

    Bluetoothが時々切断される不具合があったのでディーラーで調べて貰った所、CIDのソフトウェアに最新リプロありとの事で適用して貰いました リプロ適用後、思わぬ効果でAndroidautoが全画面表示になりました 笑 Bluetooth不具合が直るよりむしろこっちが嬉しかった! せっかくの縦長 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2023年11月9日 20:51 syam56さん
  • リバース ライト (バックライト)が点灯しなくなりました。

    車をバックするときに便利?なバックライト(リバースライト)が点灯しなくなりました。左右両方のライトが点灯しません。電球を確認すると両方とも問題なし。マルチメーターで通電を確認すると両方ともに全く電気が来ていません。よくある?ギヤボックスの下側、左に付いているスイッチの問題かともおもいましたが、調べ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月20日 09:35 holdenpanda007さん
  • STARLINK NAVI 内部ユニットASSY 交換後 不具合確認 再入庫 53623km

    先日ユニットASSY交換後、 新東名高速を走行中に突然の画面消えが発生 スバルディーラーに連絡し、至急確認 その他、チェック確認依頼 ①50000km走行後のパワーダウン⤵️ ②エアコンの効き具合確認 待っている最中、クロストレックを拝見 私の好きなリアデザインです✨ いいお尻 レヴォーグをみたり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年7月19日 16:39 astra00mさん
  • レーダー 窓への映り込み対策

    ユピテルのレーダー LS320 (A370/GS303) 色々情報出て楽しいのですが、夜にフロント・サイドの窓に映り込むのが気になります。 スマホ用の覗き見防止フィルターを貼ると防げるとのことでやってみました。 皆さん頭いい〜 画像は貼り込み後、横から覗いた図 LS320には4.5インチサイズの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月22日 21:29 TARSさん
  • ヘッドライト用リレー交換その後

    関連するリレー交換を行いこれでHID安定稼働してくれるだろうと期待も虚しく片方が点灯したりしなかったり… てな訳で、接点関係クリーニングを実行 前回の反省を活かすべく新規投入したアストロさんのリレー用のSST。 なんとなく予感はしてたが、そのままでは役に立たない事が判明。。。 内側のポッチが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月3日 23:49 shin@さん
  • ACコンプレッサーベルト△

    AC動作時に鳴きが発生し始めたので、念の為にアイドラプリー調達して作業開始。 エンジン回して無くもボンネットがアチチ状態w ベルトのテンションが気持ち緩かったの調整。 ACのマグネットクラッチの茶色のダストが、やな感じ アイドラプーリー規定トルクで締め込んでちょいと様子見ます ロックナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月9日 14:43 shin@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)