アウトバック(スバル?)の外気温計ってどの程度正確なの?エンジンスタートしてから落ち着くまで相当時間がかかるようだし、トヨタのはもっとすばやく反応しているみたいだけど?
外気温計について - レガシィ アウトバック
外気温計について
クリップ [質問者]
2006/08/05 13:22
過去ログへの回答はできません。
-
ある程度正確だと思います。
表示する温度が実際より
(国道、高速などに表示されている表示)
1~2度程度高く表示される様です。(季節に関係なく)
>トヨタのはもっとすばやく反応しているみたいだけど?
私が以前乗っていたM社の○○ナムも反応が早かったせいか
この暑い時季にはある程度走行後に数分間停止しただけで
表示が45度以上になることがありました。
走行すると数分後には実際の気温に近い表示をしました。
外気温計のセンサーはたいていフロントグリルの直後付近に
ついていますので、走行後の停車時にはラジエーター等の
熱の影響を受けてしまいますので、あまり反応が良いと
いうか、センサー付近の温度をそのまま直に表 ヲするのも
どうかなとは思います。レガは聞いたところに依ると、
センサー付近の温度をそのまま表示するのではなく、
数分間の平均を表示しているとことらしいです。
(他人に聞いた話ですので間違っていたらすいません)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィアウトバック 11.6インチナビ パワーゲート アイサイト(愛知県)
388.7万円(税込)
-
ホンダ アコードワゴン フルエアロ/Sル-フ/黒半革/1オ-ナ-/後期型(埼玉県)
145.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Eクラスカブリオレ (千葉県)
784.3万円(税込)
-
三菱 デリカスターワゴン ワンオーナー 5速MT パノラミックルーフ(広島県)
165.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
