スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオネスタ

プレオの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プレオ [ ネスタ ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 純正フォグに、CCFLイカリング(ブルー)フォグを入れてみる。

    車検前まではフォグにHID入れたり、LEDアイライン付けたりしてたんですが、 そのまま戻すのもなんなので、 新たに加工します。 フォグを取外し、 ゴム・ピン3個を外し、 ヒートガンと内張り剥がし(硬質プラ)を使ってこじて、ばらします。 純正のウインカー部に取り付けてたCCFLイカリング(ブルー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月9日 13:33 タクデミさん
  • ネスタきゅんを今風に? オートライト装着

    ネスタきゅんのメーターは自光式じゃないんで トンネルなんかに入ると読み取れましぇん と言うわけで今風のオートライトを装着するデス まずはライティングSW周りの接続 訂正:ポジ点灯が1-8のs接続とありますが    正しくは7-8の接続でおます オートライト回路のブロック図がこれ Cdsの明るさによ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月11日 18:36 エヴァンゲリヲン28号さん
  • とりあえずハイマウント接続と、配線加工。

    前回塗装だけで終わってたハイマウントら。 おにぎりの中身がまだ届かないので、ハイマウントの接続だけをやります。 後でおにぎりすぐ接続出来るように配線分岐。 ギボシ端子をつないでリヤスポ内に入れ込み、おにぎり用配線はいったん絶縁しておきます。 そして組付け。 ハイマウントの線を右テールまで延ばす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月29日 21:25 タクデミさん
  • フロント・・・少し変更してみました。

    フロント少しつついてみました。 以前、川本(スクラップ屋)でもぎ取ったビストロのウインカーカバー。 ウインカー(ハザード)をだそうとすると・・・、 ココが点きますwww もともとスモールが点く所。 LEDアイラインつけた時からバルブは外してました。 そのカプラーにウインカー線を結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年7月12日 22:54 タクデミさん
  • ネスタきゅんの弄り、本格的にスタート Part15

    先日、建造した純正標準装備風 ルームランプ こやつの取り付けを行うデス まずは配線を通すデス 後席のルームランプを外して ガイド用の針金を押し込んで・・・ 超短射程の赤外線リモコン用の受信機の カバーを外してそこからガイド用の 針金を引き込んで通したいコードと ドッキング ここではGND線だけを結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 12:58 エヴァンゲリヲン28号さん
  • ネスタきゅん 舵角検出型コーナリングライトPart2

    先日作った磁気センサー(ホールIC)を ステアリングコラムに貼り付け ネオジム磁石はステアリングに コントロールユニットはインパネ裏へ そのインパネ裏がエライことに・・・ ユニット追加、配線追加でハルマゲドン状態 収拾不能!! 電流制限抵抗とドライブ用リレーはここにペタっ 灯体は外側スポットライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月8日 21:20 エヴァンゲリヲン28号さん
  • ネスタきゅん 眼力強化 Part2

    プロ眼フォグの取り付け開始でおます 本来ウインカーがあった場所へ サイズ的にはプロ眼フォグがきっちきち サイドからボルトで止めるのは不可能 メタボおやじのMAGI級スパコン相当の頭脳が フル回転(という設定) こんなアイデアが閃いたデス まずはフォグ本体にねじ部だけのボルトを 埋め込む 取り付け金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 17:43 エヴァンゲリヲン28号さん
  • ハイマウントランプを明るくしてみる

    ハイマウントランプが あまりにも暗いので 加工してみたいと思います。 ランプの内面です。 ランプが斜めに装着されているのでLED化は難しいかも。 アルミテープを買ってきました。 光沢タイプです。 ランプの内面に貼ります。 見えないところなので適当に。 でも 変なところに触れるとヒューズが飛ぶので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月9日 13:50 かっぱまるさん
  • ネスタきゅん プロ眼化 Part2

    昨日の方針変更、T20の白‐アンバーの ダブル球採用に伴う追加作業でおます このT10用の穴ぼこをT20用に・・・ まずはふちの出っ張りを削り取るデス ほんでもってT20用に穴ぼこを拡大 超音波カッターで20㎜Φに ソケットの出っ張り部分に合わせて 切れ込みを・・・ 一応隙間なく取り付け出来とるみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 18:29 エヴァンゲリヲン28号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)