スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオネスタ

プレオの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - プレオ [ ネスタ ]

トップ エンジン廻り 冷却系

  • ACE注入

    今まで乗ってた車には投入済み なんとなく効き目がある感じもします ずいぶん前に購入しておいたのですが ラジエター修理などもあり 投入を控えておりました 中身 シールあったの今まで気づかなかったw 空のボトルで3回ほど抜き取ります ACEの主成分は約25ミクロンに粉砕された 数種類の圧電性セラミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月29日 09:24 かぢきさん
  • サーモスタット交換

    水温計が上がりません。 30分走っても写真の位置です。このまま アイドリングさせると もう少し上がりますが 走り出すとすぐにまた下がります。 アイドリングは 1、500回転と高く、 ヒーターも寒いので サーモを交換します。 スバルのDに行くと 在庫がありました。 サーモスタットとガスケットです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月16日 15:20 かっぱまるさん
  • ラジエター交換

    かしめてる部分から漏れが始まったので、 ラジエター&電動ファンと交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 09:39 ちくろさん
  • インタークーラー用のグロメット交換

    ウチのプレオは前置きI/Cなのでステーをラバーブッシュで固定してます。部品を頼んだ時にラバーブッシュでは無く、「グロメット」と呼ぶんだそうで・・・。 12㎜でボルトを外します。 すると劣化しているゴムなので中にスリーブが入っていても簡単に取れます。 先にゴムを取付し、スリーブ(中の金属の筒の事です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月3日 16:00 ラティリップス_TAKIさん
  • インタークーラーホース交換

    ブーストアップ後の圧力抜けに関しては、ブログの故障カテで再三書いて来た通りですが、今回はシリコンホースに交換し なおかつスプリング式のバンドに加えて、膨張を防ぐ為コルセットのようなモノで中央部分を押える事を考えました。 A:正常、B:現状、C:対策 と言う具合です。 ホームセンターで材料を物色。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月21日 21:13 1ベイカー11さん
  • インタークーラーホース交換

    ブログにも書きましたが、高速走行時に異音がして、過給圧が以前より上がらなくなりました。 原因はインタークーラーのチャージャー側ホースの亀裂でした。先日それを発見、応急処置としてビニールテープで補修したのです。 が、加給圧を上げるとテープでは持ちこたえられないようです。 インマニ側のホース。合計3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月1日 12:59 1ベイカー11さん
  • Tベルト&ウォーターポンプ交換 その3

    本整備手帳「その2」、W/Pの裏側に付いているホースの脱着について・・・詳しく説明されていませんでしたので「その3」として補足します。 もう写真がありませんので、パーツリストの分解図で説明します。 黄色矢印はW/P裏についているパイプです、ここにインマニ裏から来ているホースが接続されています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年10月31日 23:51 1ベイカー11さん
  • Tベルト&ウォーターポンプ交換 その2

    ピンボケ画像ですが、真ん中の背面プーリーの付いているアルミ製部品がW/P本体です。 上にはTベルトテンショナーのスプリングが見えます。 取り付けボルトを全て外しても・・・インテークマニフォールド裏にあるホースに、W/Pから出ているパイプがささってますからなかなか外れませんでした。 問題のホースは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年10月8日 12:57 1ベイカー11さん
  • Tベルト&ウォーターポンプ交換 その1

    走行距離10万km達成まで残り約2千km。しかしこの時期を逃すと寒くなってしまうので決行しました。 某オークションにてTベルト・テンショナー・ウォーターポンプのセットを落札。 分解する手間は同じなので、後の無用なトラブルを避ける為にもウォーターポンプも同時交換すべきと判断しました。 準備としてフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年10月8日 11:42 1ベイカー11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)