スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオRA/RV

プレオの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - プレオ [ RA/RV ]

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • プレオのフォグランプ交換

    H3バルブの種類が豊富で、ダストカバーを壊して結果泥が入ってしまったので、丸ごと交換する事にしました。 以前装着していたフォグランプのハーネスを、RS用カプラーにお取り替え。 簡単に隙間止めのスポンジシールを貼り付け。 交換後のフォグランプ。 かなり綺麗になりました。 画像では分かり難い左フォグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 21:18 HARU-Gさん
  • マップランプLED化

    うちに来たときからマップランプが左右とも光らなかったので交換。 電球は青いコバルトコートのものが左右とも入っていて、ぱっと見は切れているようには見えなかったけどまあ多分電球でしょうということで変えてみる。 普通に点きました。 このあと目隠し板をつけ直してレンズを組めば完成。 普通に使えるランプにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 16:15 Lagunaさん
  • 格安LED交換💡

    メーターとエアコンパネルの照明💡交換。まずは、エアコンパネルから作業🛠️さすがの20年分の汚れ😅 パネル分解して、格安LEDに交換🪛 点灯確認して取付🔦 次にメーターパネル。なかなかケーブル抜け無い🥵🥵みんカラの情報確認して、取り外さずに手探りでそのまま交換。燃料裏は、🖐️が入らず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 18:21 zpa********さん
  • エンジン警告灯再び

    走行中突然のエンジン警告灯・・・。 しかしアイドリング、走行に何の気なしに変化もなしなので、もしやテールランプの抵抗が壊れた? テールランプユニット外して確認してみると、固定していた抵抗が宙ぶらりん状態でハンダが外れ断線してる(-_-;) ちゃっちゃとハンダ付け、熱収縮チューブで絶縁修理。 配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 14:33 typeRA-1 RMさん
  • プレオ(RA/RV系) タコ無メーター球交換《備忘録》

    メーター照明が電球だと暗すぎて読み取りづらかったので、電球をLED球へ交換する事にしました。 タコ無しメーターなので、 ・メイン電球(3ヶ所)→T10 ・ウインカー矢印球→T4.7 (・警告灯→T4.7 ※今回は見送り) で必要なバルブを用意します。 ちなみにプレオ(RA/RV系)メーターのウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月22日 07:21 mochi*さん
  • エアコンパネルのLED非点灯による修理交換(2)

    今度は、緑のLED で、温度とFAN速度を点灯させているところが点かなくなりました。 2020年7月4日に交換したのに、ダメでしたね。2年持ちませんでした。 点灯確認。 抵抗が組み込まれているやつですが、これも一年くらいしか持たなかったやつの余りなので、きっとすぐにダメになると思う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 22:36 松田葵さん
  • ルームランプの交換

    TTのナンバー灯の交換用にと調達したLEDですが、まとめて安く売ってたのでこの数(笑) 2個ずつ繋がってました。 基盤を切り離さなければ使えないのですが… 発想の転換!! 並列で明るさ倍増。 てゆうか安物なので単品は暗い。 プレオのソケットよりサイズが大きすぎるのですが金具を無理やり広げて押し込ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月11日 06:34 はぐれビートさん
  • リア交換次いでに、フロントウインカーもLED球に交換

    バンパーを外さずに、ハンドルを切っておいて、横下から手を入れます… 位置確認します… 手前がウインカーですね! 少し回して…引出します… 用意したのは…S25 LED球 ハイフラ防止タイプ… 大陸製です…密林です… 人( ̄ω ̄;)サーセン… すみません… いきなりですが、写真は右側です(^^ゞ… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 20:18 NZ-Rさん
  • 空調照明のLED化

    空調照明の下部分が毎度消えて 衝撃があると点灯する困った仕様の為 LED化をする。 先人の知恵を借り レバーを引き抜き、表示プレート部分を剥ぐ 電球は普通に指先では抜くのは難しい為 L字型のリムーバーを使い引抜いた。 以前購入したシリコンゴムコーティングされたCOBLEDを取り付けた。 余り明るく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月12日 23:33 シバッ~ァさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)