取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プレオプラス
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー
ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月10日 12:15 YOURSさん -
フロントドアスピーカー交換
カロの古い16cmスピーカーです。 取り付けのネジ穴が少し遠いので取り付けには別途ワッシャーが必須。 または、バッフルボード付けるか17cmにするか、、、 画像撮ってないんですけど、ドアパネル外す時の注意点2つ 1. 三角窓の部分の黒いパネル。 これを留めてるピンを綺麗に取るのは寒い時期はまず無理 ...
難易度
2024年12月29日 15:37 nukobassさん -
音割れのスピーカーを交換しました♪
今回故障の為廃車となったレガシィBR9(レムちゃん)から改めて私が屋に迎えいれたプレオLA-300(プレちゃん)ですが、純正ステレオスピーカーがボコボコノイズを発生するのに耐えきれず、入れ替え予定のナビの交換に合わせて作業しました。 純正スピーカーの割に、鉄のフレーム(最近は樹脂製が多い)で比較的 ...
難易度
2024年8月3日 10:10 kamasadaさん -
スピーカーを交換しました
もともと付いていたフロントドアスピーカーは、側は大きくて10センチくらいのかなり小さい物でした。 先日ヤフオクで安く購入した純正オプションのスピーカーを取り付けます。 リアにはスピーカーが付いていない仕様なので、純正ノーマルを格安で購入して取り付ける事にしました。 配線がされているので、取り付けは ...
難易度
2024年1月28日 13:44 hosaman'sさん -
プレオプラス フロントドアスピーカー交換
これまでフロントスピーカーにはケンウッドのKFC-RS163(16cm)を使用していました。 しかしながら低音域が少し物足りなかったので、17cmスピーカーへの載せ替えを行ってみました。 兄貴家のパーツストックから、アルパインのSTL‐17C(17cm)を引っ張り出します。 配線などは既存のモ ...
難易度
2022年10月30日 15:28 兄貴(^ω^)さん -
ツイーター取り付け アンプ取り付け準備
前に100円で落札したツイーターを取り付けしました。 メーカー不明の100円ツイーターですが調べたらアルパイン製でした😃 近々アンプも取り付け予定なのでスピーカー線の加工もしました。 自分のプレオプラスはケンウッドだけどスバル純正ななので線を加工します。 スピーカー線は 緑はリア左 白は ...
難易度
2021年1月23日 01:12 ニッチ223さん -
純正スピーカー移設【LA360】
プレオ+はオプションでナビアップグレードパックを選択しないとリアスピーカーがつきません。 後部座席に座る娘からの要望でリアにもスピーカーをつけることになりました。 あまりお金をかけたくないのと、良いスピーカーにしてもロードノイズがうるさく、よく聴こえないのでフロント純正スピーカーをリアに移設し、フ ...
難易度
2020年11月23日 17:49 迅-Jin-さん -
-
プレオプラス リアドアスピーカー交換
フロントドアに引き続き、リアドアのスピーカー交換を行います。 リアドアにもフロントと同じケンウッドのKFC-RS163を使用します。 ここでは、運転席側のリアドアを中心に載せてみます。 まず、ドアノブ奥の固定ビスを外します。 続いてドアハンドルのカップを外します。 ここの固定ビスもプラスネジ ...
難易度
2018年5月23日 00:00 兄貴(^ω^)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル プレオプラス ワンオーナー SDナビ ブルートゥース(千葉県)
75.7万円(税込)
-
ポルシェ 911カブリオレ クレヨン スポーツデザインP ACC(千葉県)
3688.3万円(税込)
-
ホンダ フィットハイブリッド 禁煙 純正ナビ バックカメラ 寒冷地仕様(宮城県)
69.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
