スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビブッシュ交換

    足回りの部品をほぼ新品交換してリフレッシュしてるので、スタビブッシュも念の為に交換しました。 少しでも安く上げるために大野ゴムのOEM品にして節約。 取付はどなたかがアップしていたロングのフレックスギアレンチで本締めができるタイプがあると楽勝でした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 00:33 dai50さん
  • ロアアーム交換

    GMBとかOEM品が見つからなかったので、楽天のポイントを活用して純正ロアアームを取り寄せました。 新旧比較です。 フロントメンバー下ろしてミッションマウントを交換している時だっので、メンバーにロアアームを組み付けてからメンバーごとボディに装着したので、重過ぎて写真を撮れませんでした。 念のためブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 00:23 dai50さん
  • リアのラテラルリンク交換

    リアのラテラルリンクは長いのと短いのがあります。 こちらはリアの前側のリンクを止めるボルトやナット。 こちらはリアのラテラルリンクの後ろ側のボルトとナット。 角度を多少変更できるカムが純正でついています。 こちらはナックルとラテラルリンクをとめるボルトやナット ものすごい固着してたので外すのは大変 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月26日 00:15 dai50さん
  • ロアアーム加工

    ロアアームのピロの位置を4センチアップしました。 長さは1cm延長から始まり、納得が行くまで修正、脱着4回に溶接修正3回。 面倒な思いと時間を掛けた価値がありました。 ハネがなくなり、しっとりとねばっこい足になりました。 乗り心地改善には最高の加工と思います。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年5月18日 18:13 jzx********さん
  • 抜け切ってたサスのダンパーを全交換しました(リアサス編)

    トロッコ列車に乗っているかのような我が家のR1。 純正車高を維持したくて、純正長のKYBのダンパーに交換しました。 もちろん金欠なのでDIYです。 サスペンションの組み替えは初めてなので緊張します汗 思いの外、サクッと外れたリアサスです。 ダストカバーはボロボロでアッパーマウントも潰れていまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 12:28 dai50さん
  • 抜け切ってたサスのダンパーを全交換しました(フロントサス編)

    リアサスを順調に交換できたので、フロントに取り掛かりました。  ワイパー外して、ワイパーモーター外して、エンジンの遮熱板を取り外しにかかります。 ネジが多い。。。 途中の工程は省きますが、取り外してコイルスプリングを抜くのにはインパクトレンチがないと厳しかったです。 そして、このダンパー。何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 01:08 dai50さん
  • サス交換&下廻り塗装

    R1用 KYB NEW SR SPECIAL ステラ用 STIコイルスプリング 自分で組付けた物を持ち込み交換してもらいます。 事前にホイールハウスの高さを測定してもらいます。 まずフロント フェンダーの爪の高さではなくて 塗装面のRが始まるところで読みます。 この画像では、62cm リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月12日 20:52 R1@1064さん
  • フロントタワーバー取付け!

    これを!取付けします。 が(^◇^;) なめてました。 とにかく、狭いので、ワイパー、カウルトップなど 外しますが、ワイパーカバー外したら(>人<;) カウルトップの、サビが ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ もう少しで、18歳の車なので、仕方ない? 取付け前の写真ですが、サビに慌てて 途中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月9日 14:51 VOXYおっさんさん
  • 車検前整備②(85,071km走行時)

    前回に引き続き車検前の劣化部品の交換です。 次はスタビリンクです。 ブーツが破れていました〰︎ 少しグリスが出てきています。 もちろん車検は通りません💦 そこで三恵工業製の555(スリーファイブ)?を購入しました。(品番はSL-7653-M) 破れていたのは片側だけでしたが、左右とも交換する為、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月21日 20:27 TOARCO(トアルコ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)