スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • バックカメラ取り付け

    ナビが装着できたので、主たる目的物であるバックカメラを装着します。 付けるのは汎用バックカメラ2000円。 作業にあたり悩んだのは後退時にのみ入る電源をどこからとったらいいのか…。 リアハッチのバックフォグに続く茶色線、これから分岐することにしましたが、ではどの場所で?悩みながら線をたどって一 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年2月2日 18:21 THAR DDさん
  • カーナビ取り付け

    R1は車体が小さいわりに車両感覚が掴みずらく、左後ピラーの影響で後方視界もあまり良いとは言えず、事故未然防止のためバックモニターを装着することにしました。 バックモニター、CD録音、DVD再生くらいできれば十分なので格安な中古ナビ(三菱電機NR-HZ750CD)を購入しました。 作業にあたり先 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月2日 17:51 THAR DDさん
  • カロッツェリア カーナビ撤去

    購入時に付いていたHDDカーナビですが、エアコンの吹き出し口を遮るのと、ナビはあまり必要ないので、外す事にしました。 個人的には、純正オーディオがデザイン的によかったのに・・・ カーナビの分、購入価格が割高だったかも HDDには、前のオーナーが入れた音楽と英語の教材?スピードラーニングが・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月5日 22:12 市川 HEMI 蔵さん
  • カロッツェリア AVIC-RZ77取り付け

    aiv-7500と言う、コスパの良いのを付けてましたが、やっぱりカロッツェリアでしょ! と言う事で、交換です^ ^ 交換に際して気をつけた事は、 まず、カロッツェリアである事^ ^ まあ、好みなんですね^^; で、フルセグで、10万円以下! です^^; 取り敢えず、今付いてるのを全外しして、交換な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月26日 18:44 ぱかさまさん
  • R1いじり その9 サウンドナビ 取り付け

    まず家で 三菱電機純正の LE-20PW-7Nハーネスと  P&Aの スバル車用配線コードキット(14P)を繋げます♪ それぞれのハーネスからアース線 出てます ※ これら2つのアース線は、ナビの裏面に接する車体側ボルトに繋ぎました Clarion MAX670 クラリオンの裏側・・・ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年3月26日 22:07 しのすけ!さん
  • リアビューカメラ取り付け

    途中の画像はありませんが… 手順のみ書いておきます。 リアバンパーはボルト4本、リアフェンダー内とバンパー下面のクリップ四個、ナンバープレートを外せば取り外し可能になります。 バンパーを外すと、ナンバー灯の配線を止めているクリップを外側からつまんで外せます。 クリップを二箇所外し、コネクター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月21日 23:14 ふぐ_R.S.さん
  • ゴリラを買った。

    これが今まで使用してたCD-ROMゴリラです。 10年くらい使用しました。 これはこれで使います。 へ~ここのコンビニって前スタンドだったんだ~的な使い方しか ありませんが・・・ CN-GP540Dの5インチモデルで、去年のです。 27000円也。電源の線サービス。 ネットよりは高いですが、電化製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月10日 19:22 スムースさん
  • カーオーディオシステム20151107現在

    今回は、プレサージュのときに使っていたチューニング済み アンプを使いました。 OPアンプはに贅沢に・・・ そして、これも忘れずに・・・ そして、サウンドナビの音じゃなくなった・・・苦笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月7日 20:15 かお@埼玉さん
  • AVIC-RZ07

    ノーマルも 結構好きなデザインで MDも聞けるので 良かったのですが・・・ やっぱり 交換! やっぱり、TVと DVDは必要ですから・・・。 で、速攻 出来上がり~ 簡単でした。 ついでに、ETCと ミラー一体レーダーの取り付けも。 GPSアンテナは スピーカーカバーの中に すっぽりと入ってます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月7日 17:27 らんまる。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)