スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ、ETC、レーダー取付

    ナビ、ETC、レーダーを付けました。 業務使用では、必需品です。 iphoneのbluetoothをオンにしていると、ナビからシームレスにiphoneの中の音楽が聴けるのに感動してしまいました。 進化してるな~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月1日 22:26 nomur1さん
  • KENWOOD MDV-727DT

    前オーナーにて取付されていました。 4チューナー&4ダイバシティ方式地上デジタルTVチューナー内蔵 DVD/USB/SD AV ナビゲーションシステム。 別売ケーブルKCA-iP302によりiPhone、iPod video対応。 所有していたiPod photo 4Gが接続未対応だったため、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月17日 01:21 fchuさん
  • クラリオン Clarion MAX575とバックカ

    先日、ブログに書きましたカーナビの取り付けを本日行いました。 プレオ時代から使ってきたアゼストDMZシリーズ、お疲れ様でした。 クラリオンMAX575ワンセグちゃん、こんにちは! 今年一発目のポチっとで落札したもので、「R2についていた」「バックカメラがついてる」「2008年モデルでワンセグ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2011年1月10日 23:54 Wてんとう虫さん
  • メモリーナビを交換しました ①

    3年前にR1を買って、最初に付けたのがカーナビでした。 MAMOSUNは前車シルビアで始めてカーナビを付けたので、日産のバードビュー表示に慣れてしまい、どうしても地図の平面表示に違和感がありました。 そこで当時流行りだしたメモリーナビの中で、3D表示の出来る機種を探したところ、「ブロードゾーン 迷 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月13日 04:23 MAMOSUNさん
  • AVIC-MRZ99

    大阪府堺市にある NAVI NET 取付」工賃込で95,000円 商品だけなら81,761円でしたが 今回はお願いしちゃいました AVIC-ZH07が125,987円だったので悩みましたが、値段に負けました(笑 作業中~ 丁寧な作業をしてました 正直ABより親切丁寧でしたね~ 他の配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月24日 18:02 ひでまる~さん
  • AVIC-RZ07

    ノーマルも 結構好きなデザインで MDも聞けるので 良かったのですが・・・ やっぱり 交換! やっぱり、TVと DVDは必要ですから・・・。 で、速攻 出来上がり~ 簡単でした。 ついでに、ETCと ミラー一体レーダーの取り付けも。 GPSアンテナは スピーカーカバーの中に すっぽりと入ってます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月7日 17:27 らんまる。さん
  • バックカメラ取付(かっこよく)

    ナビのバックカメラ。純正でもとってつけたようなカーバーでの取付で、なんとかならないかなあと思案。バンパーのナンバー上ではうまく隠れますが、下過ぎてバンパーの襟が映りません。テールゲートのノブ部下側に、何とかとりつかないかと確認すると、構造上、ノブの折り返しが邪魔で固定するところがありません。それで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年4月28日 17:45 りんとさん
  • BEC109バックカメラ取り付け

    カーナビAVN119M用のバックカメラBEC109を取り付けました。取り付け位置はリアワイパーの付け根にしました。 リアスポイラーの下はNG(後ろが見づらいです)、ナンバープレート付近は、バンパーに穴を開けないといけないのでパス。 ナビへの接続はナビ設置時にあらかじめ付けていたので、コードを中間で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月27日 22:27 しょういさん
  • 楽ナビ取付け

    フロントガラス左上にワンセグと GPSの複合フィルムアンテナ 右Aピラー上部にハンズフリーマイク 3年分のマップチャージもついてるし、コストパフォーマンスはピカイチですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月30日 14:58 luckyqueueさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)