スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ラジオの配線とアンテナコードの修理

    カーナビ取り付け時にラジオケーブルがとどかずラジオが入らない状態でしたので延長ケーブルを、準備し取り付けとTV のアンテナのエラーが表示されるので修理しました 車両側のケーブルに延長ケーブルを、差し込みます 本体に延長ケーブルを取り付けて完了です! アンテナコードが一ヶ所切れて補修してありましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月18日 13:47 joesatoさん
  • アンドロイドナビのラジオの受信感度改善

    ラジオがほぼ使えなくて困り、色々調べこちらのみんカラの先人さんの投稿を参考にし、ユニットから出ているオートアンテナ用の線をACCアクセサリー電源に接続することにより、AM, FMの受信感度が飛躍的に向上しました。尚作業に際して他の線も作業の都合上一旦外す必要があった様で、想定内でしたがMicro ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月10日 09:53 xyza808さん
  • カロッツェリア壊れるの巻

    昨年末に取り付けた中古のカロッツェリアavic-rz900がSDカードを読み取らなくなりました。 パイオニアに連絡すると博多の営業所から案内の連絡がありました。 昨日午前中、急遽新幹線で博多へ行く用事があったので、サクッと取り外して直に持ち込み。 新幹線車内で、不審物件……隠して博多へ 博多駅前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月17日 23:47 Wてんとう虫さん
  • オーディオ電源落ち原因究明

    皆様こんばんわ〜🌟 昨日 私の凄く大事なオーディオシステムが突然電源落ちて昇天してしまいました😱 配線状況を思い出しながら原因を考えて、ナビの電源ヒューズ切れかナビ本体の故障の2つに絞り込みました。 で、実際の原因を突き止める為ナビを外すので全機器のヒューズを抜きました🆗 出たの図🤔 オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月9日 00:15 Silly No!ruleさん
  • 帰ってきたカーナビの取付

    月曜日(11/16)に直前博多のパイオニア修理受付に持ち込んだカロッツェリアナビが、3日で戻ってきました。11/18発送ですから、実質2日間。パイオニア仕事早い。 修理代は税込み、発送料込みで37,180円。 高いと思いましたが、部品代と工賃考えたらやむを得ないと。 3枚ある基盤のうち、SDカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月20日 08:18 Wてんとう虫さん
  • MZ-60何が必要?

    皆様こんにちは🌞 お昼休みに失礼します😅 一体何が必要なのかを把握する為に、メーカーサイトの取説から配線図をダウンロードしました🆗 先ずはコレ🤔 コレが無いと、サブウーファーが鳴らせません😓 それからコレ🧐 昨夜気付きましたが、リアカメラの変換ケーブルも付属して無かったです😭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 13:06 Silly No!ruleさん
  • GPSアンテナ交換

    全然違うところを走り出したりナビの動きがおかしく放置してましたが、アンテナに原因あるかもしれないということで交換です。 スピーカーにあるやつを交換。 物は汎用タイプの三菱用です。 スピーカーに設置して線を下ろしてナビまで• • • 配線汚い、、、 これで正常に戻るかしばらく様子見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 14:49 すぱるさん
  • Garmin nuvi 2582R 電源直結(後編)

    完成状態です。 すっきりしました。これで、気持ちよくドライブが楽しめます。 これがいままでの状態です。 今までは、シガーソケットから、ハンドルの上を伝い、ウインカーの周りをクルクル巻いた後で、ナビ本体まで線を伸ばしていました。 バラします。毎度のことですが、オーディオのカプラーが外れにくく、今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月16日 18:26 倉敷てんとう虫さん
  • 取付け準備

    皆様こんばんわ🌉 MZ-60を装着するのに必要な物が揃いましたので、配線図と睨めっこしながら、要不要の選り分けをしてみました🧐 純オプの外部入出力ケーブルです🧐 検討した結果、オーディオコントロールの接続部はケーブル繋ぎなので、サブウーファー出力のみを使うことにしました🆗 なので、使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月22日 22:43 Silly No!ruleさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)