スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バッ直をやりたい

    R1のバッ直のやり方がイマイチ載ってなかったので探り探りやっていきたいと思います。 今までナビとサブウーハーはそれぞれ電源線とヒューズから常時電源を取っていました。 より良い音質を求めトライです🙆‍♀️ R2の諸先輩方の記事を参考にしました。 何でも赤丸のゴム蓋部分の、純正配線が車内へ引 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月14日 08:41 ほっしゃんっ。さん
  • ドアスピーカー考察

    皆様こんばんわ🌃 撃沈⤵️からの小復活しました😅ので、軽く出来る事を進めたいと思います🙇‍♂️ ドアスピーカーを新設する為に、色々パーツをポチってますが😄 結構揃ってきたので、並べてみたり🤔合わせてみたり🧐しながら妄想を具現化するために考察してみました🤣 バッフルとスピーカーを合わせ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月4日 21:44 Silly No!ruleさん
  • オーディオ準備。 他

    皆様こんばんわ〜🌟 オーディオ配線が楽に出来るようにドライバーシートを外します💺 どうせスパルコ入れるから丁度良いですしね🤗 後側取付け部のカバーを外すとボルト🔩が現れます🆗 後ろを外せば前は普通に外せます🙆‍♀️ 12mmのソケットで全て外せますが、リア内側のネジ部だけ太くなってま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月10日 20:27 Silly No!ruleさん
  • 【ATOTO】iOS更新でワイヤレスCarPlayが使えなくなった時の改善方法動画あり

    スバルR1に取り付けていたATOTO F7WEですが、 気づいたらワイヤレスCarPlayが使えなくなりました! どうもiOSが自動更新したタイミングで使え無くなったっぽい。 (古いiOS機器だと問題なくワイヤレスでつながるので) 改善方法が無いか調べたところ、 自分の場合はこの方法が効きまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月25日 13:49 M Garageさん
  • アイソレーター接続変更しました。動画あり

    皆様こんばんわ〜🌟 サブバッテリー走行充電器(アイソレーター)の接続と設置位置を大幅に変更しました🤗と言うより ほぼ全やり変えです😅 (作業時間には音調と試聴しながらのドライブ時間を含みます🤣) メインバッテリーからプラス線1本、マイナス線2本を車内に引き込みました🆗 サブバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月18日 23:55 Silly No!ruleさん
  • サテライトスピーカー取り付け その2

    スピーカーを付けてトリムが下がった状態がどうしても気に入らなかったので、ねーおさんのアドバイスを受けて、営業中にホームセンターで肉厚ステン板を購入、補強する事にしました。仕事終了後に夜な夜な作業実行💦 ねーおさん、有難うございましたm(_ _)m ステンプレートを中に入れる事も考えましたがト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月22日 22:58 take4722さん
  • ダッシュシピーカー音響調整、フロア制振

    大阪のオートフレンズさんでダッシュスピーカーの音響調整と運転席、助手席フロアの制振加工をしていただきました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月23日 17:07 伸之助さん
  • 音出し出来ました‼︎動画あり

    皆様こんばんわ〜🌟 アンプの電源が入る事が確認出来ましたので再設置しましたが、オルタノイズが酷かったので みん友の まこっちゃん◎さんに頂いたノイズフィルターをMZ-100の電源線に接続しました🙆‍♀️ サブバッテリー走行充電用アイソレーターの動作時にもノイズが発生するので、サブバッテリーと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年5月22日 21:13 Silly No!ruleさん
  • 音調の沼からコンバンワ動画あり

    皆様こんばんわ〜🌟 いつもの音調をしました〜♬ 今日のテーマはドアスピーカーと🔉 サブウーファーのバランスで〜す🔊 ついでにホーンツィーターの音域も変更しました📢 https://youtu.be/eixFIAYdaqg?si=dAPcqbWhsJlCGyP- やってるうちに耳が腐っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月12日 02:00 Silly No!ruleさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)