スバル R1

ユーザー評価: 4.15

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ スイフトスポーツ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都小平市

    こちらのお車は、東京都小平市よりご来店のスズキ スイフトスポーツ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月23日 13:36 ガレージローライドさん
  • 全塗装 107160km

    EN07オフ会で全塗装をしますと宣言してから早2年、資金の目処が付きついに全塗装を敢行してきました。 行きは東京から香川を経由して陸路にて。 妻と交代で行ったわけですが、長距離でもそこまで疲れないのはさすがR1なのか。 ボディの色ムラが激しい‥🙄 2日かけて聖地?の福岡県某所でたくさんのR1、R ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月11日 12:50 タケおじさん
  • サビ腐食対策

    リアフェンダーとフロントの一部のサビ補修しました。がぞは補修後です。 綺麗な仕上げとは程遠いですがあくまでサビ止めです。 サイドシルの腐食はかなり進行しておりこちらは後日とします。 前回補修箇所 盛り上がっています リアフェンダー下部 サビが浮いてきました 錆落とし、さび転換剤施工、パテ処理 同じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 15:53 すぱるさん
  • ドアハンドル塗装剥げの補修

    ドアハンドルの塗装が剥げてきたので、補修作業をしました。 耐水サンドペーパーで削って…。 脱脂をして…。 タッチアップペイントを出して使おうとしたら、劣化していて使えませんでした。Dラーに聞いたら、廃盤になっているとの事でした。 ネットで探して同じカラーコードのものがあったのでポチって、翌日に届き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月11日 16:25 よっしー@ぐんまさん
  • パワーバルジ塗装 day2

    いきなり完成 ネットで買った下塗りとパールの上塗りが届きクリアまで2日目に完了 パールまではよかった やはり、色はうまく合わないけどもっとパールを吹けば近づいていた気もします 角度により色がバッチリに見える場所もあるので 一箇所クリアを吹いた後焦ってドライヤーをあててみたら泡ができて手直しした箇所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月1日 12:53 igachuさん
  • 当てられ事故 修理

    年末の話になりますが、家で休んでたところ、 インターホンがなり、家の前の駐車場に止めてた私の車にぶつけたとのこと。 修理合計は、127,512円(うち11,000円はコーティング代)となりました。先にこちらが立て替え、後日全額振込んでいただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月30日 09:11 kur2さん
  • パワーバルジ塗装 day1

    樹脂の部分はどうしても塗装がやられてしまいますよね 周りが綺麗なので余計に目立つので塗料を買いました♪ 近くで見るとこんな感じ 裏から外して 劣化して禿げている所を中心にサンドペーパー掛けして脱脂 塗料は明日着くので、プラサフまで 艶消しも良いかもね^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月25日 15:15 igachuさん
  • 車検の点検と磨き

    土曜日の朝から下回りの点検とエンジンルームの掃除しながらのチェック クーラントがへってるな 日曜日までまるまる2日間頑張りました 粘土をかけて、水垢取りをしてからポリッシュ! ワイパーアームが… バラして 塗装! ミラーがオートで格納できるのだが右が壊れていて動かず… ネットで買ったが…コネクタが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月20日 22:40 igachuさん
  • タカラの水性塗料で刷毛塗り自家塗装

    はじめて自家塗装にチャレンジしました。 使ったのは短毛のローラーです。 本来なら春や秋が気温的に良さそうですが、好奇心を抑えられなくて12月にやってしまったので、中々乾かなくて大変でした。 マスキングもどこで見切るのかが知識不足で、自己流でやったので、ドアを開けたらパリッと塗膜が剥がれたとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月5日 18:31 dai50さん
  • ドアバイザーの跡を消す

    ドアバイザーがあると風きり音、見た目が悪くなるので外してましたが、接着剤?の跡が残ってしまいますよね、今回は時間が出来たのでキレイにしていきます まずは接着剤跡を耐水ペーパーで削り落とします、150番でようやく削れました、そのあと320番→400番で足付け 大体こんな感じまで削りました シリコンオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月20日 15:27 ララァ・スゥさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)