スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • ヘッドライト ブラックアウト化

    私は自慢ではないですが器用ではありません。 ライト内の結露とか不安もあったんで、いつもお世話になっているお店にお願いしました。 ちなみに、再組み付け時にコーキング剤は使わず純正でついていたものを再利用しています。 それと一緒に、レンズ磨きと再コーティングも同時です。 冬にやるもんじゃないですね・ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年1月18日 23:19 Fleetさん
  • 「ハイマウントストップランプ」のレッド化 その①

    妙に浮いてみえる、ハイマウントストップランプ。 クリヤ―系のランプは、やり方を間違えると「おもちゃ」みたいに見える。 (↑私感) それにヘンに目立つ。 シルバーやイエローのボディーカラーなら馴染むだろうけど・・・。 だから「レッド化」することに。 テールゲートを開け放ち、ストップランプ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月6日 10:28 golfsburgさん
  • ヘッドライトウレタンクリア塗装②

    前回研磨が終わったヘッドライト、いよいよ塗装します。裏側はマスキングしておきます。フチはテープで、大きな面はプチプチシートで覆いました。 クリアはホルツの物を使い、3回に分けて吹きました。1回目は薄く少し砂吹きになるくらい、2回目から艶と透明度が出るように厚めに塗り重ねていきました。 写真は1 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月1日 15:38 ほっしゃんっ。さん
  • ヘッドライトの分解(つづき)+メッキはがし

    前回の分解手帳が好評なので、調子に乗って続きをUPしてみます。 今回のレシピは ・ハザードライトカバーの取り外し ・ポジションライトカバーおよびメッキパーツの取り外し ・HIDレンズ前の金属パーツ取り外し ・+α(ハイター浸け) こんな感じです。 ※メインパーツは既にメッキを落とした後ですが、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2007年9月10日 23:54 ぼさのばさん
  • ハイター漬け

    ヘッドライトのメッキを落とすため、ハイターに漬けました。 パーツをすべて取り外します。 ライト二つがすっぽり入る容器を探して、このゴミ箱になりました。 ハイターは600ccを投入。 全部浸かるまで水を入れます。 12時間くらいでこうなります。 スモールのパーツはメッキを落とすと透明だったんですね。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月27日 07:53 すぱるさん
  • ヘッドライト から割り作業

    ヘッドライトをカラ割りして塗装します。 ヘッドライト塗装はR2で経験してますが、 結構重い作業なので本日から週末にかけてやっていきます。 カプラーが硬くて取り外しに手こずりました。 ビスを7本外しておいてから ダンボールに入れてヒートガンで10分加熱しました。直接当たらないようにアルミホイルでガ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月22日 22:21 すぱるさん
  • ヘッドライト磨き準備

    いつかやりたいと思っていたライト磨きを正月休みにと、準備です。 ペーパーとウレタンスプレー ライト外してペーパーでゴリゴリ削ってクリヤー塗ります。 ウレタンクリヤーはロックペイントにしてみました。 時間があれば、ビートに使ったちじれ塗装スプレーが余っているのでR1もヘッドパッキン交換ついでにやりた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年12月25日 20:51 不二子ちゃ~んさん
  • オープンアイ塗装仕上げ🧐

    皆様こんばんわ🌉 オープンアイの塗装が両眼とも終了しました🤗 塗装済だったナビ側も、ドライバー側を仕上げてから色合わせしました🆗 先に塗り塗りしたドライバー側は、まあまあ乾いたので組み付けて、防水のために裏からコーキングしました😄 目玉は艶消しカッパーだけでは寂しいので、ブロンズでお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年11月12日 02:11 Silly No!ruleさん
  • 「目覚めろ!」ウレタン塗装。その①

    夜なべ(?)して磨いたおめめ。 後は「お前の実力次第だ!」と、責任転換。 吹くのは、クリヤーだけど念の為マスキング。 気分気分・・・。 黒のキャップを放り投げ(?)、出ていたピンを缶の中にぶち込む(押し込む)。 5~10分程放置・・・。 その後、ひたすた「シェイクシェイク」。 足付け程度に・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月26日 23:16 golfsburgさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)