スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • タッチアップ

    5年近く経って剥がれが出てきました。 一本塗り直しも面倒臭いので ちょちょいと誤魔化し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月24日 11:29 《》TAKE《》さん
  • R1のリアワイパーレス化

    完成図。 去年、ヤフオクで2,000円位で買っておいたリアワイパーレス化キットを使用。871RACINGってトコのヤツ。 とても丁寧な説明書付き。 完成図。 リアワイパー外して、内装外して。 赤いトコで留まってるのでそこ付近に内装剥がしをアレすると楽。 自分は以前外した時の写真を見なが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月5日 15:20 エーアイゼットなんとかさん
  • ワイパーアーム塗装

    320番の耐水ペーパーで足付けして中性洗剤でゴシゴシと油分落として乾燥させて! シャシーコートブラックで塗装です。 ぶら下げて乾燥! 塗装面があまり綺麗にいかなかった。 シャシーブラックじゃ綺麗にいかないのかな?ブツブツ表面がしてますがこれで良しとします!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 15:12 しょうちゃん工房さん
  • ワイパーアーム塗装しました。

    サビを研いて、落としました。 塗装して、テグスを張りめぐらした段ボール箱に入れます。 ヒートガンで、温めて乾燥させました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月23日 17:49 joesatoさん
  • 黒艶やかなカウルトップが蘇る。耐久性は如何ほどに!?

    カウルトップパネルの色褪せ対策も定番のようです。我が家のR1はそこまで色褪せは進んでいないものの、雨シミがいたるところに見られます。 そこで、諸先輩方の投稿を参考に、メラミンスポンジで表面を磨きます。作業は20分ほどで終了。 黒艶やかなカウルトップが蘇りました。ただし、耐久性は如何ほどに!? 端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 16:03 subarukamakuraさん
  • ワイパーモーターリンク交換+異音診断

    アーム接続部分は、樹脂のブッシュで組まれているワイパーモーターからのリンクですが、車高調を組む時に外した際、結構簡単に破損させてしまいました。 製造から10年近く経過してると思われるウチのR1ですが、樹脂部分が弱っていた様です。 現状のまま、雨が降っても使えない訳ではないですが、ワイパーのガタとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月25日 01:19 Fleetさん
  • 復活💪

    ワイパーアーム(運転席側、助手席側)が色褪 せていたので、塗装しました ☆のカウルパネルをメラニンスポンジで擦っ てみました 応急処置な感じなので こちらを使用します 塗装も検討しましたが、お試しです 値段もお手頃 裏 画像では変化無しですが、復活しています 矢印のゴムだけは復活しなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 17:33 露伴さん
  • ワイパーアームの塗装とカウルトップのメンテナンス

    ワイパーアームの色剥げ。 カウルトップの白化。 この2点を何とかします。 まずは、ワイパーアームの取り外し。 根元のキャップを内装はがしで外します。 カバーを外した状態。 ナットは、12mmです。 アームが一緒に動こうとするので、 アームを抑えながらナットを緩めます。 赤丸5か所のクリップを ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年8月16日 15:46 tana-zoneさん
  • カウル交換

    カウルの色褪せも気になり、新品へ交換。 純正部品 ¥10,290 運転席側、新品(上)との比較 助手席側も、同様 外すと割れて再利用できず、買っていて良かった ワイパーもカウルも色褪せがなくなり、少し古さが減ったと自己満足

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 11:03 ベリーレッド六連星さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)