スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • エキマニステー確認のはずが…

    エキマニの遮熱板のボルト 舐めそうでしたが なんとか外せました… これも新品に変えました! 外したら遮熱板をずらしました! すでに対策済みでしたww 対策品のステーとボルト 欲しい方いませんか?w

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月27日 13:52 ポップ.さん
  • ガレージアスカ Tフランジ(大)取付

    憧れパーツのガレージアスカ[Tフランジ]を購入できました。 売って下さいメールに快く対応していただいたガレージアスカ・・・最高です! ※マフラー取付ボルトはステンレスに交換しました。寸法は径10mm長さ50mmです。 取付前にTフランジを調査(笑) ボルト間隔70mm パイプ外径32mm 長さ5 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月9日 16:51 すぱるさん
  • 防止🎩

    新品のセンターパイプを購入しました マフラーを新品に交換するので、思いきって 交換 透明の防錆スプレーを吹き付けました 裏表を三回吹き付け完了 取り付けは、入院先の先生(板金屋)に依頼予 定です 朝から曇天で、スカッとしませんね 寒いのが苦手なので、作業が辛い季節になっ てきました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月23日 16:45 露伴さん
  • インナーサイレンサー

    少し静かになればと、スーパーサウンドエボリューション(タイプ3825)取付と、ガスケット新品(純正部品)に交換。 ここに取付。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月23日 00:39 ベリーレッド六連星さん
  • マフラーリング交換

    先月ホイール交換した事により、タイヤ径が変わったので最低地上高が多少下がったと思われるので、マフラーを少しでも高く設置してディーラー車検に耐えられるようにマフラーリングを交換しました。 現在は標準仕様の40mmピッチでしたので、30mm、26mmピッチのマフラーリングを購入しました。 リヤデフとの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月11日 17:28 ほえりきおさん
  • エキマニ溶接修理

    数か月前からアイドリング時にも走行時にもヒンヒン、リンリンと異音が出るようになっていた。 初期はDに持っていくと音が出なくなるといういつもの内弁慶ぶりを発揮。 時がたつにつれ、周りの視線を集めるくらい音が大きくなり、整備士さんにも同乗してもらって音を確認。 エキマニのクラックが発覚した。 交換だと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月26日 11:33 クラッチ@さん
  • フランジサイレンサー加工取り付け

    チューニングは魔法でないので抜けが良すぎれば当然失う物もありますね。 そんな訳で、不本意ではありますが意図的に排気干渉させてトルクを取り戻どそうと思います。 ただ、この手のパーツは仕様や好みに合わなければ不本意な結果が待っていそうなので、汎用品を購入して好みに調整する方針にしました。 現状の仕様 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月2日 21:05 Fleetさん
  • ガレージアスカTフランジ取付

    レガリスK交換時に取り外していたTフランジを1年ぶりに取り付けました。 もう少し音を大人しくするのが狙いです。 ボルトを緩めようとしてビックリ。 既に緩んでました!_| ̄|○ 静かなはずのレガリスKが最近うるさくなったなーと思っていたんですが、これが原因だったんですね。 恥ずかしい• • • スプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月17日 14:10 すぱるさん
  • フランジスペーサーでマフラー延長!

    先日交換したヴィヴィオ純正同等のデュアルマフラー。満足してますが、斜めで引っ込みすぎ💧 しかも吊りゴムが引っ張られ、センサーにタイコ部が接触。一応断熱材で応急処置をしたものの抜本的に手を入れないとまずいと思い、エキゾーストパイプにジョイントを入れて伸ばす事を考えてみました。 調べてみると、フラン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年3月19日 21:50 take4722さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)