スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • ガレージアスカ Tフランジ(大)取付

    憧れパーツのガレージアスカ[Tフランジ]を購入できました。 売って下さいメールに快く対応していただいたガレージアスカ・・・最高です! ※マフラー取付ボルトはステンレスに交換しました。寸法は径10mm長さ50mmです。 取付前にTフランジを調査(笑) ボルト間隔70mm パイプ外径32mm 長さ5 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月9日 16:51 すぱるさん
  • アーシング 《マフラー 2》

    前回、柿本改のマフラーアースを取り付けて、効果を感じられたので、もう2本追加した。 一カ所目は、タイコの出口側。 ボディー側へは、遮熱板の取り付けポルトにケーブルを共締めした。 二箇所目は、フロントパイプ。 こちらも、ボディー側へは、遮熱板の取り付けポルトにケーブルを共締めした。 二本追加した ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年1月6日 21:01 太白星さん
  • 排気系、異常音対応

    R1・R2定番のエキパイブラケットの疲労破断です。破断したブラケット外して復旧。 通常走行には支障ないようなので、当分はこの状態です。先々中古のエキマニ良品を入手し、車検時に交換を考えています。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月4日 17:45 きゃーびんさん
  • 笑うぐらい マフラーが揺れるので…

    笑うぐらいマフラーが揺れるので 強化吊りゴムに替えてみた♪ しかぁーし、エンジン側に無理がかかるのも…なんで リアのみの二個だけ(笑) で、外したノーマル!! 今までで 一番柔らかいかも… たぶん、揺れが少なくなったと思う… 自分では、走ってるとこは見れないもんで…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月16日 01:33 らんまる。さん
  • エキマニステー確認のはずが…

    エキマニの遮熱板のボルト 舐めそうでしたが なんとか外せました… これも新品に変えました! 外したら遮熱板をずらしました! すでに対策済みでしたww 対策品のステーとボルト 欲しい方いませんか?w

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月27日 13:52 ポップ.さん
  • フランジスペーサーでマフラー延長!

    先日交換したヴィヴィオ純正同等のデュアルマフラー。満足してますが、斜めで引っ込みすぎ💧 しかも吊りゴムが引っ張られ、センサーにタイコ部が接触。一応断熱材で応急処置をしたものの抜本的に手を入れないとまずいと思い、エキゾーストパイプにジョイントを入れて伸ばす事を考えてみました。 調べてみると、フラン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年3月19日 21:50 take4722さん
  • マフラーの静電気を空中放電して排気抵抗の軽減を😆

    元々〜マフラーとボディをアースしてたのですが〜 昨日の足回りへの静電気除去の結果に衝撃を受けて😆 マフラーの静電気も除去しちまおうと🎶🎶 ボディ側を外して〜適当なところでカットして 先端を指で広げて〜完成🎶🎶 ボディ側に付いてた方の丸端子を広げて〜 もう片方のボルトに装着🎶� ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年11月23日 11:31 イ~キさん
  • エキマニ~フロントパイプガスケット交換。

    エキマニ~フロントパイプ間のガスケットを交換。 フロントパイプを固定しているボルトを取り外す。 ※何度も脱着していれば固着は無いが、サビている場合もあるので・・・。 ガスケットは、エキマニに「圧入」されている。 手では取れそうにないし、要らないから「破壊」する。 その前に、フロントパイプに目張り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月7日 21:24 golfsburgさん
  • ヤケトールでマフラーを磨く

    このフジツボのレジアスKというマフラーは必ず左端の部分がくすむ。 ネットで色々とみても全てくすんでいる  ヤケト~ル (ドラえもん風に) みて、みてみてみて! ヤケトールを水に付けてウエスでこすると簡単に焼けが取れた。 一年に一回くらいやってます ヤケトールはABで購入 価格は700円位だったと思う

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年8月9日 16:10 あだち屋さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)