スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • R1いじり その88 ビッグスロットル化♪

    奥の方にある純正スロットル♪ オクで落としたビッグスロットルと形状が合うか心配です… ※ いつもの通りアニキにおまかせ作業です♪ 左がビッグスロットル、右が純正。パイプの形状がいっしょですので取付けできます(^^)/ ※ 同じRでも前期と後期で違うみたいですね♪ ビッグスロットル取付け♪ ※ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月28日 17:38 しのすけ!さん
  • アイドリングが高すぎる!

    突然、アイドリングが2000回転を下回ることが無くなりました。少し前にコンプレッサーをリビルドに変えて8万円以上支払ったばかりなのに…。9月に修理出してやっと直ってきました。最終型からも13年経つR1ですので、だんだん部品供給が難しくなっているようです。スロットルボディーも部品欠品のため、再生産を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月10日 21:57 いさみんかめおさん
  • オイルキャッチタンクのOリング交換しました

    オイルキャッチタンクのOリングが切れましたので交換しました。 取替完了の画像です。 タンクのネジ部の外径より小さいので、テンションがかかってくるのと経年による滑りが悪くなり開け締め時にかかる力が原因かと思います。 素材がフッ素ゴムに変えて、サイズをネジの外径に合わせてサイズアップとリングの太さもア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月24日 12:35 joesatoさん
  • スロットルスペーサー

    ヤフオクでスロットルスペーサーを購入しました。 6月の車検の時に、整備ついでに付けといて〜とクルマ屋さんにお願いしましたら、 ボルトの長さが短いよ〜〜 あと、スペーサーに謎の穴が空いてるよ〜 長いボルト用意して自分でやってみな〜〜 と言われ…調べてみると、自分の買ったのは、SOHC用でした😅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 16:44 市川 HEMI 蔵さん
  • エアフィルター交換と...

    エアフィルターを1年半程交換していなかったのを思い出しました。 気になり出したので標準品と同程度のフィルターを購入。 エアフィルターを外して、(ボックス内はウェッティで軽く拭き掃除) エアフィルターを嵌め込んでロックして完了(^^) 外したエアフィルター、吸入側 隙間に虫の死骸も😅 内側、ブロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 20:53 Go R1さん
  • どんだけぇ〜〜〜〜〜〜😆

    見たら判りますが〜(笑) 左新品、右使い古し😆 ODO 58145kmにて交換 スバル純正品です✌️ 交換後のアクセルコントロールにて 回転数のレスポンス凄く良い😍 今までの吸気にどんだけ抵抗あったんだろ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月9日 12:39 イ~キさん
  • 零1000フィルター交換&ゴム交換…

    零1000パワーチャンバー 交換用フィルター 今までの赤色から…オレンジゴールド?… 今までの赤色… 交換後… オレンジゴールド?… 赤色がくすんだ色味… 別角度から… ジョイントホース…45mm―50mm ブローバイガスのジョイント用007 ビフォーアフター 同じく…ビフォーアフター あとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月31日 18:14 R1@1064さん
  • エアクリーナー交換 

    今週は メンテナンス週間   いつメンテナンスしてあるか  分からないので  基準を作るために  いろいろと交換していきます  まずはの エアクリアーナー  取外して交換 なだけなのですが オイルリターンホースのところ  乳化した かすが 溜まっていたので  清掃  エアクリーナー ボックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月20日 17:45 ヤマカワ@さん
  • BLITZ キノコ 取り付け 備忘録 2022.0307

    🚘最初に車体側にボックスが取り付けられているボルト3個を外し、ブローバイホース、サクションホース、カプラー2個を外す🥰 😈このサクションホースが中々外せなくて厄介でしたm(*_ _)m 🍀これが外せないとボックス取り付けボルト4個有るのですが、下側2個にアクセス出来ないので少し困った😥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月7日 19:08 ランぞーレンぞーpapaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)