スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ブーストアッププーリー取り付け

    早速、朝一からプーリー取り付けです。 スーパーチャージャーを取り出し、中華モンキー制作の時、一度だけ使った工具がこんな時に役に立つとは・・・ これも一度だけ使ったことがある工具・・・ 持っていると、役に立つときもあるものですね 無事取付け完了。 MINIにくらべて作業性は良いですね~ 比較的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月24日 06:19 不二子ちゃ~んさん
  • ドーピングプーリー導入

    黒いノーマルプーリーから青いブーストアッププーリーへ交換(すでにばらされてますが) アップで 見せてもらおうか、ブリッツの青いプーリーの実力とやらを(笑) 装着 サクッと・・・入らなかったのですが、そこは慌てず冷却スプレー使って入れてました サーチャーを戻します 付属のベルトを装着します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年9月17日 19:40 りぶたろさん
  • やっちまったなぁー!

    エンジンカバー取り付け時かIC加工時か忘れてしまいましたが、購入時からSC配管の下部ボルトの動きが怪しかったんです。 コレを使いタップを立て、ダイスでボルトもリフレッシュしてしっかりトルクがかかっていたのですが、先日SCの青プーリーに交換する為ショップさんに預けたのですが、SC吸気側のゴムパッキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月29日 16:01 ☆ミィ☆さん
  • ブースト計取り付け

    ホース交換はついでで メインはこちらですw センサーはバッテリー横につけました! ハーネスは イグニッションコイル奥から車内へ! コイルを外すと楽ちんです! 車内もグローブボックス外さなくても 奥から出てくるのでこちらも楽ちんですw ホース交換も含めて車内をやる前に戻しました! 車内はほぼ写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 18:30 ポップ.さん
  • インタークーラーホース交換

    おそらくこの子が生まれた頃から付いていたと思われるインタークーラーホースを交換しました。 サムコやキノクニのホースを探しましたが中々見つけられず、SFSというメーカー?のφ45×76㎜です。 奥側のホースは手が入り辛いですがなんとか締める事が出来ました。 18時過ぎからスタートしたのですぐに暗く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月16日 19:03 フッキーさんさん
  • バキューム&インタークーラーホース交換

    インタークーラーカバーを外します! インタークーラーも外します! ここのホース達を変えていきます! 社外のシリコンホースでも良かったですが インタークーラーで見えないので 安心の純正にしました! ブースト計の三又をつけるホースも変えてます! 各ホースの両端がこんな感じでひび割れてました! 特に酷か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月28日 18:18 ポップ.さん
  • ノーマルブーストへ

    HIブーストプーリーからノーマルプーリーへ戻しました。 理由は、いろいろで、 通勤に使っていて片道30kmを燃費は15~16なので 悪くはないですね。ただ、かなりローブースト設定で通勤しています。 にもかかわらず、音がうるさい。スーチャー音もうるさいが マフラー音もうるさいです。ローブー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月23日 22:07 不二子ちゃ~んさん
  • ローブーストプーリー取り付け レンチ

    台風いつものガレージでローブーストプーリーを取付けてもらいました。 (・∀・)ノ クローバーブーストアップ・プーリーはオークションで購入してベルトはガレージで用意してもらいました。 RR? レッドリボン軍? 個人制作なのでしょうか?(笑) メモ走行距離は約37000キロでの取り付けになります。レンチ 台風 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月19日 08:39 エイジマンさん
  • プーリー及びインタークーラーホース交換

    エアコンプレッサー交換ついでに実施した作業です。 BLITZのプーリーを導入する事にしたのですが、併せてインタークーラーホースも交換する事をお勧めいただいたので交換しました。 写真は取り外したインタークーラーホースです。だいぶくたびれてました。 今回現物をガレージアスカさんに直送して作業いただいた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 17:44 ほえりきおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)