スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 格安ホーンを取付けしました!

    これを、付けます。 2線タイプなので、別途配線必要です。 GRヤリスの時、リレー付けないと 音が出なかったので、今回もリレー入れました。 上と下と横のクリップ外して! ナンバー外して、裏のボルト外したら ライト横を引っぺがしたら🎵 こんな感じになります。 ヘッドライト固定のボルトへ挟み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 16:57 VOXYおっさんさん
  • やってもた⤵︎

    お疲れ様です♪ 寒風吹き荒んでクソ寒いですがバックカメラを交換しちゃいます🥶 で、ナンバーとナンバー灯を外しました🆗 現状カメラの向きは真下に近い角度になっています🤣 やってもた一発目! 見ての通りナンバー灯の枠が割れました😭気温が低いとプラスチックは割れやすいのでヒートガン等で温め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年11月24日 20:34 Silly No!ruleさん
  • オルタネーターの交換

    去る10月4日、義理の母からバッテリー🔋の警告灯が点灯したのでディーラーに行ってきます、と連絡を受けました。 結果としてはオルタネーターが逝ってしまっているので交換しましょう、という話になったんですが、問題は修理までの間、そのままR1に乗って帰ることになったということです😰その話を聞いた時は、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年10月18日 22:34 マゼラン工房さん
  • 電圧モニター

    シガーソケットにUSB充電器をセットしました。オルタネーター電圧を見たかったので電圧計付きを密林で購入。 最初購入したものは常に12.5V表示しかされません。ハイよくある初期不良ですね。 返品後違うメーカーの物を適当に手配しました。今回はエンジンの回転に追随し電圧も変化します。 これで壊れた時の早 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 13:27 Dream50さん
  • パワーウィンドウスイッチ部品交換

    運転席側のスイッチのフィーリングが悪く、R1特有のピン折れを疑い 純正でなく切削加工品をヤフオクで購入し 早速作業。 スイッチのカバーを外すのに時間がかかりました。 写真の通り 折れてはいませんでしたが、スイッチに仕込むと引っ掛かり感があり 摺動が悪かったので、切削加工品に交換。 とたんにフィーリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 15:59 キャビアさん
  • ドラレコ取り付けた

    ルーフ側インナートリムを剥がしてリヤカメラ経路確認。どこにつけようか考え中。 ルーフが汚いですね… 中古ですから… シガーソケットが左側にある為、車両左側のルーフを通すことに決めシートベルトを外してトリム剥がし。 こんな感じ。そのままフロントドア上付近のルーフを通し、フロントガラスのレコーダー本体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 18:46 KonKonさん
  • ムーヴ→ムーヴラテ→バモス→R1

    と、装着している大陸製ミラー型 ドラレコを装着。 バックドアの処理は素人丸出し。 しゃーない、しゃがんだり立ったり 作業でけへんし。 アンテナやバックの配線に ノイズキャンセラー挟む。 気休め程度ですね。 しかし助手席畳んでその上に 昔のドミンゴ回転対座みたく 座ると天井低いの除けば 意外と快 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月8日 00:29 わっくん.さん
  • スイッチ内部破損

    ウィンドウのSWがおかしい! 内部で部品が折れているのか? ぶらぶらでSWの役目をしていません ネジを一か所外してSWユニットを 取り出します コネクタ類を外しユニットを作業しやすい 屋内に持ちこみます 爪を広げて分解していきます SWの内側です。 実は以前にも分解し、爪楊枝で代用 しておりまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月27日 15:25 BF5DVZRさん
  • パワーウィンドウのオートスイッチ修理

    今回動作がおかしくなったのは 運転席側ドア窓のオートスイッチによる動き( ;`Д´) 開かなかったり、閉まらなかったり 動いたり、動かなかったり 他のスイッチは問題ないので みんカラ諸氏の記事を参考に スイッチ内のピンに的をあてて修理をすることにしました。 この写真は取り外したスイッチBOXです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 19:50 りとままさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)