早く試乗車こないかな?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- R1
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
乗り心地は? - R1
乗り心地は?
-
>bさん
確かに「この言い方にはちょっと無理があるような」と言われると、
これは私も言い過ぎたかと思います。
すみません。
ただ、95%不確かな情報・・・・と言われてしまうともう何を言っても無駄なのですかね。
私も情報提供者の言うことを無邪気に喜んで聞いているわけではないのですが。私も一応いい年ですので(苦笑)
それから「知り合い」ではないです。ちゃんとスバル車のエンジン周りのチューニングを行う会社の社長さんです。
Mr.Xと言えばまさにそんな感じ。
40代後半か、それ以上か?年齢は詳しく知りませんが、昔からスバルとお付き合いがある方です。
ちなみにこの方、来年のWRカーで使うNAエンジンの基礎部分にも少なからず関係してい 驍ニか。
まぁ、この人の言うことが嘘だったらどうしようもないですね。(最大の盲点でした(笑)
「不用意な不安に落とし込むという大きな副作用」これは当方も反省しております。
私はただ乗り心地が固い理由を書いただけのつもりでしたが、あのような書き方
をすると、今のR1は欠陥車みたいな風に読めてしまいますね。すみませんでした。
R1、欠点は当然ありますが、いいクルマです。
私が書いたことは欠陥ではなく、欠点だと思ってくださると助かります。 -
>また、aさんは「OBでもありえません」とか「社外の人にな>んて言う訳ない」
>と書いてますが、これこそaさんの勝手な想像による信憑性>の無い意見だと思います。
う~ん。
横から拝見していましたが、この言い方にはちょっと無理がある様な。常識的に考えてaさんの言うことは90%程度ありえそう、片や。。。
同じく100%確実な情報ではなく、程度の差はあっても両者とも想像が入っていることは確かですが、確からしさがかなり違う。10%不確かな情報と95%不確かな情報を同列に扱うのは難しいと思います。
なおかつ、片方の情報は読んでいる人を不用意な不安に落とし込むという大きな副作用あり。
まあ、人の発言の確からしさを客観的に計るのは ・オいのでそれぞれに判断するしかないのでしょうが。
いずれにしても、「既にオーナー」さんに悪気はないのだと思います。
「既にオーナー」さんのお知り合いの方も実在していらっしゃるんでしょう。ただその発言内容を無邪気に信じてしまっただけで。
実際、そんなスバルの技術のキモをすべて陰で支える(操る?)Mr.Xが存在していたら、お話としてはかなり面白くてかっこいいですね。
フリーメーソンみたい!
-
>ぷれぷさん
おおっ、納車日ほぼ一緒なんですな~。
システム上の都合なんでしょうな。
乗り心地っちゅう点においては、
ただの好き嫌いって事においても同感ですな。
私は固め好きなので.......てか嫌いだったらR2S
選んでますた。
>天花粉さん
丁寧なレス、ありが㌧
3500~5000回転ですか~。
ごしぇンカイテン......。
まあ、以前乗ってたRX-Rは4000回転強だった気がするので
かなりマシですかな~。
....けど....SCグレード欲しいです.......
燃費の件は...ハイオク入れて、どうにかならんかなと....
勝手に思っています。
(個人的にはオートマで15㌔も走ってくれれば十分
と思っていますので....)
燃費向上に関してですが、テフロ 東nの添加剤
ありますけれども、アレ結構効きますな。
(私のバヤイはマイクロフロン)
今まで、4台の車に試してますが総じて1割方燃費が
向上しますた。
乳鉢でオイルと馴染ませたり(少し面倒)、
巷では(真偽不明ですが)マイナス面も
多々言われていますので自己責任ちゅう事になりますが、
興味があったらぜひお試しください。
-
>aさん
アドバイスに従い、記事は削除しておきました。
ところで、「信憑性の無い情報は書くな」というご自身は、
「足が固いのは、R2で不評だったのをチューンしたからです。」
と断定的な物言いをしてますが、これは100%正確な情報なのでしょうか?
また、aさんは「OBでもありえません」とか「社外の人になんて言う訳ない」
と書いてますが、これこそaさんの勝手な想像による信憑性の無い意見だと思います。
私が話を聞いた情報の提供者は、スバルの社員でないにも関わらず、
スバルから相談を受けたり、レガシーのエキマニ等の試作品をスバルから
依頼されて制作している方です。
私が今回足回りのことで書込んだ内容を信じる、信じないの判断は読 ン手の方のご判断
に任せますが、元の情報提供者である方は、実際にこれを仕事にして生計を立てて
いる方です。ですので、今回書込んだ内容を含め、元ネタ提供者の存在だけは是非とも
信じて頂きたいと思います。
##
最後に、私の書込みを見て、気分を害された方へ
本当に申し訳ございませんでした。
但し、私が書いた事は、私の勝手な判断や想像を含むものではなく、聞いた話を
100%忠実に書いておりますので、なにとぞご容赦下さい。
-
RX-Rさん、ぷれぷさん納車日決定おめでとうございますー!
前の車がインプレッサWRX Sti LTDでしたから、R1の乗り心地が特に悪いとは思いませんでした。
ごつごつしたフィーリングというのは路面の状況がわかりやすいので、私は好きです。ふわふわした車のほうが苦手。そのあたりのフィーリングはもう好みでしかないのは?なんて思ってます。
ところでRX-Rさん。昨日、ようやく1000キロの慣らしが終了し高速で片道2時間ほど走ってきました。
平坦な直線で100kmが3500回転でした。(ECOランプついてました)
ゆるい上り坂で、5000回転の時もありました。
・・・これでレポートになってます?違ってたらごめんなさい。
燃費は通勤で15ぐらいでした。
意外にいかないなぁという実感です。
これでもECOランプ気にして走ってるんですけど・・。
でも、ノーマルマフラーとスポーツマフラーが半々ぐらいでしたので正確な計測値はこれから・・ということになります。
スポーツマフラーは、高価がいまいちわからないです。
なんだかうるさくなっただけ?な感じ。
また気付いたことがあったら報告しにきますね。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スバル R1 走行21000キロ RJ1 修復歴無し(千葉県)
55.0万円(税込)
-
トヨタ スープラ 特別仕様車 MAXORIDOエアロ JBLサウンド(愛知県)
969.9万円(税込)
-
ホンダ シビックフェリオ 5MT(埼玉県)
123.2万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
149.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
