スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • R2のCVTフルード交換

    スバルの軽自動車R2のCVTフルードを交換します。レベルゲージのあるCVT搭載車であれば、オイルチェンジャーを使って手軽に交換できます。 移植先のBLOGに記事を移動しました。 移動先URL: https://hobbyelec.blog.jp/archives/10621961.html

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月22日 00:14 DBA-RC1さん
  • ドラシャブーツ交換

    EN07の左ブーツからのグリス跳ね。車検時に毎回グリス漏ってる=拭いて車検通すってアレですわ。 CVTのアルミに綺麗に飛んだ跡が残ります。 まぁ、BGとかSGみたいにブーツが裂け切れするようなことが皆無なんで、拭けば良い。ただメンドイ。 今回用意しましたのは、日立パロート製分割ブーツ。 アクスル抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月9日 22:21 CTR23 R2 02Cさん
  • ドライブシャフトブーツ取替

    スタッドレス外したら、ホイル裏とABSのラインに油の付着発見。 ブレーキが甘いと感じていたので もしやブレーキオイル?  デスクパッド交換したモータースで点検、ドライブシャフト外側ブーツの破れでした。 見積 聞かずに修理して貰ったら 13,970円の請求書 !! ブーツだったらDIYしてみたかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 11:17 kusahikiさん
  • 【備忘録】クラッチレリーズベアリング交換

    キュルキュルと異音がするので確認してもらったところ、クラッチレリーズベアリングが劣化しているとの事。 パーツは安いけど、ミッション降ろす必要があるので工賃がお高いですね。 僕は中古車保証が使えたので、タダで交換。 53,000円払わなくて済みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 21:10 きよGRBさん
  • R2(SC) マウント交換編 Part4(リアデフマウント)

    リアデフ2つ目交換です。 4本のボルトで留められており、リアデフ本体下部にあるボルト2本とデフマウントブッシュの2本を外す事で取り外し可能です。 まず上部のボルトから取り外します。 右(後ろから見て運転席側)のボルトは燃料タンクカバーの写真の箇所を取り外しをしなければボルトの取り出しが不可能な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月17日 00:28 pkrstさん
  • R2(SC) マウント交換編 Part2(エンジンマウント)

    続いてエンジンマウント左側の交換です。 ホイールハウス内のカバーを取り外し、エンジンマウント左側を見つける。 マウントはボルト3本で固定されている。 奥側2つのボルトはラジエーターやエアコンの配管などが邪魔をし隙間が無くラチェットやメガネレンチが入れる事が難しい上にボルトが固着しており取り外し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月5日 20:18 pkrstさん
  • R2(SC) マウント交換編 Part1(エンジンマウント)

    アイドリング中ステアリングがガタガタ震え不快な為、R2(SC)の右側(運転席から見て右)のエンジンマウントを交換します。 まず車体からエアクリーナーボックスなど作業に支障にあるものを取り外し、エンジン落下を防ぐ為に当て木などオイルパンが凹まないように対策を講じてからジャッキを差し込む。  エンジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月5日 19:55 pkrstさん
  • CVT油温センサー交換

    CVTの油温が高くなった時に、エンジンチェックランプが何度かついたために、ディーラーで点検してもらったところ、油温センサーのエラーが出たので、交換してもらいました。 画像はセンサーではなく、ハーネス先のカプラー です。 センサーハーネス。 気のせいかとは思いますが、交換後は、更にスムーズに加速す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月28日 21:40 haru1128さん
  • フロントハブベアリング、その他交換

    以前から完治しない走行中の異音、 エアコンを入れた際の異音、 エンジンからのオイル漏れの修理を 再度しました。 走行中の異音は止まりました。 CVT交換の必要は無かったみたいです。 エアコンを入れた際の異音とオイル漏れは 止まらず原因不明で様子を観てくれと 言われました。 様子を観るってどうゆう事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月11日 20:21 リン0717さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)