スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    片側が破れそうな感じだったので、破れる前に両方ゴムのみ交換。 12月26日スタッドレス脱着作業にて、右側ブーツ爆裂してる。 半年ってないよねマジ本気まじで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月23日 02:52 たったひとつの恋さん
  • ストラットを廃棄しようとしたら

    2ヶ月余り前にリアのストラットを交換したが、古い方の処分は分解して市の資源ゴミとして出して良いことが分かり、サンダーを使ってカットすることにした。 車から外したとき、この写真のように、ダストブーツが千切れ、傷ができていて、寿命となってしまっていることに気付いた。 この2ヶ月余り、ストラットを軒下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月1日 00:15 Yamaeさん
  • スタビブッシュ交換

    緊急事態宣言中で時間持て余してるので、2年前に購入してあったスタビブッシュを交換してみます。 なぜか純正品と大野ゴム製のミックスです。 車体下に潜りキツイ作業です。 12mmの首振りラチェットで何とか交換できました。 左は抜いたブッシュですが新品と比べて穴径はさほど変わらないです! しかしスタビは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月28日 20:14 クッキーダッキーさん
  • フロントスタビライザーブッシュ交換

    ゴムブッシュの劣化があると思い、純正に交換 スタビリンクと同時交換 ブッシュ交換後 R2はそこまでトルクも必要なく簡単に外れた 車体後ろ側は下から潜ってアプローチが必要

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月17日 22:56 S204BP5RC1さん
  • フロントスタビライザーリンク交換

    足まわりから異音があったので スタビライザーリンク左右 純正互換品に交換 取り外し、取り付けには六角で押さえて、14ミリ 左は新しいもの 右は取り外した古いもの 少し持ち上げて合わせる 左側交換後 104064km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 22:50 S204BP5RC1さん
  • リアストラットオイル漏れ→交換

    最近、リアの挙動に違和感を覚え、ストラットを見たら、このようになっていた。シャフトに傷と光沢の違う部分があり、それが500円硬貨くらいのサイズであった。傷は縦にも横にも走っており、異物を噛んでしまったようだ。このせいか、オイルが滲み漏れ始めていた。 中古でこのレベルだが、比較的程度の良い、ストラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月24日 22:04 Yamaeさん
  • 夜勤前に

    相変わらず途中の写真ありません(汗) 横着してワイパーカウルとかそのままで交換しました。 この組み合わせいい!車高落ちなくても早く走れればオーケー! ちなみにKYBローファースポーツとSTIのスプリングDEATH!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月24日 21:13 正岡諭吉さん
  • カヤバ new sr

    ktsさんでサスマウント類、ゴムパーツ類一式とサスペンション交換&アライメント調整致しました。 車高上がりました。徐々に馴染み下がって元通りですかね。突き上げ感やガタゴトは解消されました。今日、車をガレージアスカさんに預け、マウント類、タイベル関係、諸々整備です。これが終わったら、お役御免で妻に車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月7日 19:13 ss1973さん
  • リアアッパーマウント交換 お正月編 そのさん

    前回、フロントアッパーマウントを交換したらすごく調子が良くなったので調子に乗ってリアアッパーマウントも交換することにしました。^ - ^ モノタロウで購入したマウント達。 作業中 このブレーキホースのクリップを外すのが1番苦労したかもしれません。 ラジオペンチなどで外そうと努力しましたが硬く ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年1月18日 21:56 美矢ちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)