スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • LEDリフレクター制作① ランプ部分作成

    純正のリフレクター購入しました。 ヒートガンで上手く殻割できなかったので半田ごての小手先をナイフに変えてホットナイフとして使用し、溶断して無理やり剥がしました。 パカン。 もっと慎重にやれば良かったです。 全然割れなくてぐりぐりやってたらリフレクターの反射する構造の端の部分が熱で溶けて白い模様が付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年6月8日 01:10 くわほーさん
  • 久しぶりにヘッドライト黄ばみ除去をば。

    今日は朝、曇って温度も上がっていないので、久しぶりにヘッドライトの黄ばみを取ろうと思い、 先ずは、ダイソーで売ってたメラミンスポンジで黄ばみを取る事に。 特に助手席側のヘッドライトの黄ばみが目立っていたので、水をかけながら時間をかけてゴシゴシしました! メラミンスポンジ、恐るべし! 続いて、ヘッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月31日 12:27 ブラッドR2さん
  • ナンバー灯LED

    ナンバー灯をLEDにします。 ですが、ぽん付けではなく、エーモン工業の3連フラットLEDを使用します。 これ明るいので。 いきなりですが取り付け完了してしまいました。 フラットLEDの取り付け方は、両面テープでレンズカバーに直接貼り付けちゃいます。 たぶん、ナンバー灯としては1番明るいのでは。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 20:01 kazlegaさん
  • 黄ばんだヘッドで遊んだるで〜♪殻割り編

    って事でとある用事が有って師匠の所に遊びに行ったんだよね! っでそのついでに放置プレー状態のヘッドライトを持って行ったんだよね(笑) って事で早速気になる部分を確認する為にリフトアップ〜♪ っで気になる事は右リアのサス辺りから左折時に音が出る事なんだよね(^_^;) サクッとヤラカしてもらった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月21日 21:03 VANさん
  • 今日は晴れたので午後から開始^_^

    まずはスモールランプが点灯するとライトの淵のLEDが点灯するように^_^ 次はウインカーが点灯するようにしました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 17:58 2018スチャー2さん
  • 初めての空割り🎵part1

    ベビードラゴンの ヘッドライト❗ 改造計画🎵 ハロゲンから HIDに変更に伴って🎵 改造🎵 空割りして 塗装❗ 本体は、 ダークグレーメタリック🎵 リング部は🎵 黄色に❤ アウトラインは🎵 出来上がりました❗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年12月6日 14:36 ぐんちゃさん
  • ビニテでアイシャドーったるで~♪

    って事で随分前にヤラカしてた記事を思い出してパクる事にしたんだよね❗ っで今回使うのが黒いビニテ(笑) って事でサクッとバンパーを外しちゃいますよ(笑) っでライトユニットの側面にビニテを貼り付けちゃうだけ(笑) って事で取り敢えず比べてみるとこんな感じですね❗ っでボンネットを閉めると、こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年11月1日 12:32 VANさん
  • リフレクター加工(其の弐)

    其の一の続き。 配線ごちゃごちゃなので、スパイラルで綺麗にまとめ点灯確認後、戻していきます。 まとめた後の写真撮り忘れ(T ^ T) 写真はいい感じです! LEDが3連なので近くで見ると少しショボいです (T ^ T) 視認性を上げる為の加工なので◎d( ̄  ̄)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月16日 20:26 かずヤさん
  • リフレクター加工(其の壱)

    以前(半年前)からしようと思っていたリフレクターの点灯化! ブレーキ4灯にしようと考えてましたが、通常が暗いので今回はスモール連動にしてみます。 眩しく無いか心配… 今回手に入れたリフレクター…と前回買い揃えたブツ! から割り上手くいくか心配… 我が家にホットナイフなぞ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月16日 19:19 かずヤさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)