スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライト加工⑥ 取り付け編(終)

    昨日殻閉じしたヘッドライトを取りつけます。 バンパー外しました。 整備手帳では初外しですが、もう何度も外してるので慣れたものです。 ヘッドライトを固定しているボルト・クリップを外して配線繋ぎ変えて片目完成。 向かって左が純正・右が加工品です。 両目を変えてバンパー持ってきて… 良いです、良い感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月14日 15:54 くわほーさん
  • ヘッドライト加工⑤ 殻閉じ編

    ウレタンクリア塗装後のレンズです。 ゆず肌・クラックと散々でしたが、見なかったことにして2000番の耐水ペーパーとピカールで磨いていきます。 もちろん取れませんでした…(´・ω・`) ちなみに1度コンパウンドの極細まで使って磨きましたが、変な艶と反射が出て気持ち悪かったのでピカールだけにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月14日 08:55 くわほーさん
  • ヘッドライト加工④ レンズ塗装編

    以前磨いたこのレンズにクリア塗装しました。 中性洗剤で洗ってからパーツクリーナーにて脱脂します。 直接拭きかけるなど大量に使うとクラックの原因になるとどこかで見たのでキムワイプに染み込ませて油分を拭き取りました。 プライマーを薄~く2回吹きました。 で、乾燥後クリア吹きましたが、かなり白っぽくなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 21:59 くわほーさん
  • 黄ばんだヘッドで遊んだるで~♪スチーマー編

    って事で黄ばんだヘッドライトを耐水ペーパーでひたすら磨いて脱脂したんだよね❗ っで物も揃ったんで問題のヘッドライトスチーマーをヤラカす事にしたんだよね(笑) って事で、ふっと思いついちゃったんだよね~♪ っで急須型ノズルでヤラカすんだけど、R2のヘッドライトは寝そべってる? って事で段ボール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月4日 05:45 VANさん
  • ヘッドライト加工③ レンズ磨き編

    殻割りしたままのレンズ。 この状態なら磨くのも楽なのでは? 3連休最終日、することもないのでYoutubeダラダラ見ながら磨き作業です。 耐水ペーパー2000番と、99工房のコンパウンドセットを使いました。 黄ばみが酷い場所を2000番で水研ぎしつつ、細目のコンパウンドで磨きます。 20分くらいシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月24日 19:38 くわほーさん
  • ヘッドライト加工② インナーブラック塗装編

    前回殻割りしたヘッドライトのインナーパーツをブラック塗装していきます。 まずは耐水ペーパーの800番で足付け。 霧吹きで水を吹き付けながら水研ぎしていきます。 1000番も用意しましたが、塗装が定着すればいいやの妥協で800番のみで終了です。正直疲れます。 メッキが剥がすまで削る必要はなく、テカテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月23日 20:04 くわほーさん
  • アンダーLED取り付け

    いつものようにぶちこみ~( ´Д`) ん~ここから引き込めそうだ(о´∀`о) 取り付け~←かなり雑(笑) やはりやっつけだなこりゃ( ´Д`) アイスブルーいい感じだな\(^_^)/ わけわからんけどナンバー灯取り付けしてみた(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月23日 16:29 大輔。さん
  • ヘッドライト加工① 殻割り編

    オークションで落札したR2のヘッドライトです。 HIDではなくリフレクター型です。 加工していくためにまずは殻割りしていきます。 重要な養生です。 レンズ全面を養生テープで覆いました。 後程磨く予定とはいえ、深い傷が入ったりするとどうしようもなくなるので… 殻割り作業はなかなか力仕事なので、油断し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月22日 23:35 くわほーさん
  • ブレーキ、ウインカー、バックランプLED化 4.1

    バックランプはこんな感じ。 ブレーキ、ウインカーともに、電球とあまり変わらない明るさです。 リフレクタを付けた分、ちょと格好がいいかな~と。 ウインカーはハイフラ対策が必要です。 明るさは変わらないのですが、拡散状況は電球に負けています。 LEDは明るい部分は電球より明るいのですが、電球の方が横や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 21:14 コスト削減さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)