スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ブレーキ、ウインカー、バックランプLED化 4

    極性間違ってました… 少しずつ、コツを取り戻してきましたので、ついでに回路をシンプルにやり直し。 基板が1/4ぐらいになりました。 老眼に、チップ部品は厳しいですわ。 片側だけですが、ブレーキ、ウインカー、バックランプ一式です。 LEDの後ろに、一枚絶縁用にプラ板?を張ります。 その上に、電子基板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 21:05 コスト削減さん
  • ヘッドライト イカリング加工 その2

    しばらくハイゼットにかかりきりで放置してたR2…。 イカリングとの間にメッキモールを巻き一体感を~ 本体ハウジング側に2mmの配線用の穴を4箇所開ける。 うーん。老眼?のせいか疲れる…(笑) イカリング配線を引き込み。 今度はウィンカー側もヘッドライト同様にワイヤーを通す穴0.5mmを直接6箇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 21:00 田舎改造工場44さん
  • ブレーキ、ウインカー、バックランプLED化 3

    それでは!! ということで、反射板と基板を分離します。 基板は養生プラバンってやつで、引っ越しの時に壁やエレベーターに貼ってる白い奴です。 製氷トレイの方も、下をカットします。 ちなみに、こちらはブレーキランプの回路。ブレーキとポジションの二系統の入力があります。 こんな感じ。 まあ、LEDは後ろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月24日 22:11 コスト削減さん
  • ブレーキ、ウインカー、バックランプLED化 2

    反射板に何かないかな~と100均へ。 ありました。 一番小さいのが一つしかなく、再入荷もなし… これを塗装してやれば、一気に作れる!! LED入れるとこんな感じ。 型に合わせて切り出します。 一番左は小さい奴ですが、これだけしかとれませんでした… ダイソーを見つけるたびに見に行くのですが、ありませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月24日 21:57 コスト削減さん
  • リフレクター点灯化(準備編)

    私のアール君はハイマウントが付いておりません。 夜間の視認性を上げるために、リフレクターにLEDを仕込みブレーキランプ化しようと思います! 買って来たのは毎度お世話になっています、エーモン! 今回は買い物まで! 次回(いつになるか分かりません)、解体屋さんにてリフレクター購入→から割→加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月12日 22:24 かずヤさん
  • ブレーキ、ウインカー、バックランプLED化 1

     送料の方が高かったですが、バックランプ一式を入手。  から割は困難との情報がございましたので、切ります!! ここで注意!!  のこぎりは使わないほうが良いです。  切り屑がいっぱい反射板の方に入って行ってしまいます…  取れません。 全部後ろを切り取りました。  ルータのやすりを使って、溶かす感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 09:55 コスト削減さん
  • フォグにマジョーラクリアフィルム施工

    フォグにRGBを導入したのですが前までレンズをブルーに塗装してたのでRGBが目立つようかつライトがついてなくても目立つようにマジョーラクリアフィルムを施工しました! とりあえずフォグを綺麗に これを こうして こうじゃ そしてこれを こうして こうじゃ 満足

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月4日 23:51 キノr2さん
  • フォグマジョーラ(クリア)化

    Amazonで買ったマジョーラフィルム(クリア)をフォグに貼りました。 まずフォグをクリアブルーに塗装してたので ラッカー薄め液でフォグのブルーを落としました。 塗料が落ちました。 貼りました。 近くで見ないで!(/ω\) こんな感じになりました 暗いからかな?あまり目立たないです… まぁ昨日フォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 17:34 キノr2さん
  • サイドウィンカーランプ交換

    交換したランプ比較。 殻割りしウィンカーランプ交換しましたが、 接着剤の影響かレンズ・ランプに曇り出て 見栄え満足できませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月31日 10:52 クッキーダッキーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)