スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラー (左右) 修理・交換、下調べ

    2009年10月に故障してから放置していた、ドアミラー。 ミラー調整、格納とも完全に手動と化していました。あまり不便さは感じませんでしたが、中古で ドアミラー (左右) を探してみようと思います。 ちなみに以前、故障した際のディーラー見積もりは ドアミラーユニット (左右)+工賃で 38,640円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月18日 15:59 hiro3134さん
  • プレオ用防眩ルームミラー

    通販で中古を買いました。 新品でもそんなに高くはなさそうですが、 ディーラーさんで流用部品を注文すると 何かと煩わしい(適合車種じゃないから 取れないとか言われちゃうので) ので通販しちゃいました。 R2純正と比べて「パッチン」する前は眩しいですね。 R2は防眩コートが付いているらしいですが、 結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月20日 20:56 ゆーふぉるびあさん
  • ドアミラー自動格納装置 TYPE-E 取り付け

    取り付けたいけど… と 躊躇している方の参考になれば、とアップします。 機能も問題なく、とってもリーズナブルでお薦めです♪ 現品の配線(8本)に 予め接続端子を カシメます… 自分は、配線の 茶 緑 にはメス、その他にはオスを… 運転席側の内張りを剥がします…(先人様方の整備記録参照) ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年6月1日 19:54 メロペーさん
  • インプレッサ用(純正) 防眩ルームミラー

    某オークションで落札したインプレッサ用の純正ルームミラーを取り付けて見ました。 インプレッサとR2では車体への取り付け方が異なります R2は中央にあるM6一本で車体へ固定しますが、インプレッサなどは 3箇所で固定するようになっているようです よく調べもせずに落札してしまい最初は取り付けを断念しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年12月4日 20:01 おっ!やっさんさん
  • ワイパー交換

    ついでに近くのホームセンターでワイパー交換。フロントの2本で450円と475円。工賃込み。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月26日 19:53 bangkok1971さん
  • 左ドアミラーユニット交換

    9月になって任意保険更新に 出かける前発見したこの亀裂・・・ ブログに記した通りミラーの内部ユニット 丸ごと交換となってしまいました。 メーカーからDラーに部品が届くまで 応急処置で裂け目に絶縁用の ビニールテープを張って補強。 それでも、気休めでしかなく走行時の 振動でミラーが小刻みに揺れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月28日 22:23 アルコイリスさん
  • R2 ドアミラーLEDウィンカー

    まずはミラーを上方向に向けておきます。 隙間からマイナスドライバーなどで、爪をこじります。 ミラー自体をこじると割れるおそれがありますので注意 ミラーは4カ所のクリップで固定されてます。 下のクリップをはずすと、上のクリップで引っかかっているだけの宙ぶらりんになります。 上方向に引っ張ればはずれま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2010年10月3日 16:37 yasu@gunmaさん
  • 純正ブルーミラー取り付け

    今回取り付ける純正のブルーミラーです。 ミラーを出来るだけ上に向けて、したからマイナスドライバーか内装はがしでこじると取れます。 右側。 左側。 右側交換後。 左側交換後。 交換前の右側。 交換前左側。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年1月11日 17:13 さすがさん
  • リアワイパー倒立化

    皆さんされているのを参考にして実施。少雪とはいえ雪が降る場所なので、積雪時には有効かなと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月28日 15:26 きうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)