スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • リアエンドバーDIY

    リアバンパー外します 完成しました。 20角のミ○ミのアルミフレームに Φ10.4の孔を2箇所、ピッチ580mmで開けます。 M10首下45のキャップボルト2本 JIS規格外大径平座金8枚 で取付 こんな感じ こんな感じでボディにバーを直付するとナンバーの裏あたりでボディと干渉するので座金二枚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月21日 13:53 榎田さん
  • トンネルバー付けたるで~♪下調べ&加工編

    って事でエンドバーに味をしめた自分、調子こいてトンネルバーも自作してみたんだよね(笑) これもこんな所にヤラカして、何が起きるんだか楽しみだよね(爆) っで取り付け位置に段差が有るとか、長さがどうだとか色んな情報が有るんで適当に測定する事にしたんだよね(笑) 先ず出っぱってる方に20cmのプレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月3日 20:29 VANさん
  • リアエンドバー付けたるで~♪加工編

    って事でトランクバーに続いてのリアエンドバー、手軽でボンビーにボディー矯正をヤラカしちゃいますね(笑) っで用意したのは ·アルミの角パイ 30mm×15mm×1000mm ·ボルトナット M10×35mm ·ワッシャー M10(3/8)×25mm×2.3mm ·ワッシャーM10×22mm×1. ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月2日 07:23 VANさん
  • トランクバー自作取付

    ホームセンターにてアルミパイプを購入し加工してつくりました。電動工具がいるくらいで材料は300円くらい。 今度はステンパイプでやってみよう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月28日 22:29 おしるこ3さん
  • フロントバー加工、取り付け

    フロントバーを自作しました。 真ん中の棒は自分で切りましたが採寸がギリギリすぎて外れそうですw このタイプの繋ぐナットよりも短いナットを買ってしまったためギリギリですw またこのタイプのナットを買って交換します。 トランクバー、トンネルバーに続いて3弾目の補強です(#^.^#)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月23日 21:34 ぼんシーガさん
  • 自作トランクバー 加工取り付け

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2384410/car/1892463/3639314/note.aspx 3月につけたトランクバー、きちんとした取り付けじゃなく挟めてたので効果はいまひとつでした。 ダイソーで金属用ノコギリがあったので買って、少し切り落と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 11:29 ぼんシーガさん
  • ドアスタビライザー?(笑) 其の二

    其の一では、フェルトタイプを貼ってみて、 ちょっと効果があったので、 またダイソーに行って、今度はすべるシールを買って試してみる事にしました。 フェルトタイプを取って、ドアの方にはこんな感じに張り替えました!(シールは2枚重ねです) ボディ側には、EVAタイプはそのままで、その上にすべるシールを貼 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月28日 07:37 ブラッドR2さん
  • トランクバー自作してみた!

    皆さんがよく自作して取り付けているトランクバーを Tフランジを製作した余りの鋼材を利用して自作したいと思います。 SUSパイプと板をこんな感じで取り付けてみたいと思います。 SUSの板を加工しこの様にボルト・ナットで固定します 片側2箇所固定して少しでも強度を稼ぎます 意味があるか分かりませんが( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月15日 18:50 Eーちゃんさん
  • アーシング強化

     CVTにアーシングすると良いとか?で 定番部分にアーシングを追加してみました。 スロットルボディ付近も追加。NAは効きそうですが、SCなので?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月31日 09:06 長距離VIVIOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)