スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアダクト 計画 その3

    いよいよ、フロントグリルに穴を開けます !! R2のデザインシンボルである「スプレッドウイングズグリル」 翼を外しました。(裏からビス3本で固定されているだけです。) まず、ガムテープを貼りマーキングをしました。 外側の円は直径85mm、エアファンネルの縁になります。今回、開ける穴は内側の円で直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月12日 17:56 hiro3134さん
  • エアダクト 計画 その2

    前回、外れなかったエアクリダクト固定ステーのボルト。工具を変えたら簡単に外れました !! 前回、使用したものは安物セット品で力をかけた際に工具のほうがナメテしまいました。幸いボルトは無傷でしたので新たに購入した六点物で、あっさり外れました。 ちなみに今回の出費は工具代 \498 (税込み)です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月11日 13:20 hiro3134さん
  • エアダクト 計画 その1

    オイルキャッチタンクの取り付けが完了したので次は、エアダクトを取り付けたいと思います。 このエアダクト直径75mmもあるので正直ギリギリです。 現在、綺麗に穴を開ける方法を検討中です…… フロントグリルに加工なしで、こんなふうにすれば簡単ですが既にある開口部からエアーを取り入れるより新たな開 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月10日 17:39 hiro3134さん
  • オイルキャッチタンク取り付け [ステーVer.2]

    オイルキャッチタンクの取り付けステーを新たに 加工しました。Ver.2です。 車両に対して水平、及びクリアランスの確保、 若干の位置調整を含め、ホースの長さも 5cm短くしました。ホースのブリヂストンの文字の見え方にも、こだわってみましたが、まだ改良の余地がありそうです…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月7日 18:26 hiro3134さん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    本日、オイルキャッチタンクを取り付けました。取り付けは超カンタンなので画像は完成後です。当初、取り付け場所をバッテリー付近にと思いましたがタンクの高さがありすぎ断念。結果、定番の位置となりました。使用したホースは、ブリヂストン製 耐圧 耐熱 耐油ホース PA0310(内径15.9mm)長さ 90c ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月5日 18:28 hiro3134さん
  • 二輪の汎用エアーエレメントがあまってましたので…

    まず純正エレメントをくり抜いて、 ペーパーでならして、 外れ防止にメッシュをコーキングして一晩待ち、 その間にエレメントをカットして、 はめこんだら出来上がり。 愛車は修理中(┰_┰)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月17日 16:58 NOV11さん
  • のらなファンファン大佐の作り方

    ベースプレートの加工です。 最初に孔中心の左右25.5mm,φ4.2mmで削孔。 表側φ8mm D=8mm、裏側φ10mm D=10mm。 その後、ルーター等でファンネル状にガンガンと 削り、100番~1000番のペーパーで形を整え、 最後はピカール等の研磨剤で仕上げます。 ファンネルの仕上が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年9月21日 17:44 のらひこさん
  • カーボンチャンバー 大改造

    元はこうだったが、中間の空洞は音のためかな?  ちょっと取っ払ってみよう、なぜなら でかくて いろんなところに干渉しビビリ音が 車内に来るのだ。 取っちゃった  やっぱり あまり意味がなさそう・・ 短くなった、空洞ができた! ホームセンターで買ってきたこいつを! グリングりんに曲げ、直接エアクリに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月19日 20:56 京極堂さん
  • WAKOS ワコーズ RECS レックス

    なかなか評判のいいレックス 自分ちのR2にもやっていただきました 自分自身も点滴うって元気になりたいとおもいます エンジン軽く回って町乗りらくになります 燃費もよくなるらしいので期待してます。 施工中吹かすと白煙がでます 結構出ます 【白煙番長】には負けます 貼る画像がないので お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年8月3日 23:35 えりっくさてぃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)