スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • スバル純正ステラ3眼メーターへ交換

    ヤフオクで落札した スバル ステラDBA-RN1-C54G 平成20年式 トリムNO:K20 走行距離:99008㎞ の3眼メーターです。R2 R を購入当初から気になっていたメーターで実総走行距離に近い物を探していて見つけました。取り付けは可能と思っていましたが 、色々調べても実物がわからず、行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月3日 19:59 遠山サクラさん
  • 電流計&電圧計

    取付時の画像はありません  ごめんなさい🙏  今回、強制的ラムエア導入に伴い 取付しました。  元はキャンピングカー用のものを利用^ ^ 先日の電流ピックアップ部は  取り敢えずバッテリー上部に設置  取り敢えずの取付なのでメーターの見方はこれからです^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 22:07 愛知のやま吉さん
  • LED打ち替え2

    つかないLEDは元のオレンジに戻して燃料計の針のLEDからバイパスしてLEDを繋ぎます。 穴があるので後ろに通しておきます。 元のオレンジもつけっぱなしです。 点灯するのを確認します。 正面テープでオレンジのLEDの上に乗せます。 文字盤を合体させて燃料計の針を目印の所で付けときます。 イグニッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 22:29 ke-sukeさん
  • LED打ち替え1

    まず最初に燃料計の矢印のLEDは2極点灯しないため2極のみで点灯させる場合は外さない方が良いです。 バイパスさせてもなんかダメなんですよねぇ。 ここは後で対応します。 LEDの外し方コテ2本で取るのが普通です。 今回はコテ1本で取りますので壊して取る方法と片側づつ浮かして取り方法でとります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 20:47 ke-sukeさん
  • メーター分解 2

    続きです。 次はインナーカバーです。 下面2ヶ所を外します。 上部は4ヶ所外します。 クリアカバーと同じくトリップボタンの棒に気を付けて外します。 針を外す際は燃料計の針だけ目安を貼っときます。 タコとスピードは電源入れた時に合わせられるので貼らなくても大丈夫です。 針を外すのはフォークやスプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 19:31 ke-sukeさん
  • メーター分解 1

    LEDの打ち替えをやりましたが詳しい整備手帳がなかったので前のR2のメーターで詳しく説明して行こうかと思います。 バックパネルを外します。 上面の赤丸の爪を外します。 下部の爪とバックパネルのみサイドにも爪があるので外します。 爪折りを外したら外れます。 次に透明な前面カバーを外します。 下部は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月23日 18:35 ke-sukeさん
  • やりました~

    先人さん達を参考に初配線! 達成感やばっ(笑) メーターパネルを外してオーディオパネルも外し~ ステアリングアンダーパネルも外していざ出陣! オーディオの配線に電源、ACC、イルミ全部書いてありました(^^ゞ 結線は全てエレクトロタップで済ませました( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月7日 21:15 正岡諭吉さん
  • ホーン交換やらかした

    某オークションで最安値のまま落札してしまい、重い腰を上げてホーン交換やらかしました。 落札したのはミツバの中古プラウドホーン。ある程度の配線施工されていたので作業自体は楽でした。 念の為ヒューズを7.5から15Aに変更しています。 久しぶりにバンパーを外し、純正ホーンのコネクターに圧着した差込端子 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月26日 15:26 ウルフマニアさん
  • 格安3連メーター取り付け

    一応配線図はありますがオートゲージみたいに配線が付いてないので配線作成から進みました。 メーター電源はオーディオ配線のイルミネーションとACCから取り、ボディーアースを取りました。 センサーにつける配線は1本でセンサーからのボディアースの場所が分からず仕舞いで色々調べた挙句センサーの手前にアースす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月3日 16:26 けーすけサンタマリアver.2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)