スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ルミセントメーター導入

    メーターパネルが中古で出ておらずそのままインストール。結婚を目前にお金が無いのでパネルを出回るのを待ちましょう(>人<;)。でもカッコイイ(≧∀≦)。大満足。薄暗いところではメーターが見えなかったので見やすいし(*☻-☻*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月5日 09:49 ふゆたろうさん
  • 水温計取付してみた

    タコメーターと同じくデイトナのデジタルHGメーター。バイク用のため配線延長追加。 メーター位置修正に伴い、ドラレコのモニター位置も修正。 水温センサーアタッチメントはφ26。 MONSTER SPORTSってスズキかよっ! オイルフィルターとの間に咬ますアタッチメントで油温計にもなるけど、1コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 15:08 あずさ改mk4SSさん
  • タコメーター位置変え

    CVTだしね。アクセル踏みすぎの自制とかできればいいやとセンターからサイドへ。 磁気影響は大丈夫っぽいのでマグネット式スマホホルダで貼り付けて、と。 エアコン出口のところにつける脱臭剤っぽいやつがサイドのエアコン口が狭くて刺さらず、スマホホルダのマウントをとりあえず仮設したのでハンパな位置(´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月11日 17:16 あずさ改mk4SSさん
  • CVTだけどタコメータを。しかもバイク用

    面テープで貼ってあるだけなので位置変更はカンタンだけど、バイク用防水仕様の配線は太くて短い… 丸いメーターの針の動きの方が判別しやすいかもしれないケド、レイたんやドラレコモニター、タイヤ空気圧モニターがあるのでデジタルの四角いやつを選んだらこーなってしまった。 デイトナHGデジタルレブメーターで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月5日 17:31 あずさ改mk4SSさん
  • サード SARD PRO METER BK 2.5Kg ブースト計 Φ60 取り付け

    ヤフオクで売られているお手頃価格の機械式ブースト計です。「メーター取り付けステー」なるコの字型のステーが付属していますが、今一つ便利に使えそうにないので、これまたヤフオクにて最安価なメーターホルダーを用意しました。 付属のΦ4シリコンホース・三つ又ジョイント・照明ハーネスと接続タップ・タイラップを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 18:18 あおえむさん
  • ブースト計

    メーターの通常時~ ホワイトに点灯 スモールでオレンジに光ります。 他のイルミと一緒で統一感出ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 17:32 ken@Bianteさん
  • スバル純正 燃費マネージャー

    サブコン取付後、どれだけ燃費低下したか知りたく取付。 車両診断用コネクターにつなぎますが、ビジュアルが。。。 あとはアクセサリー電源へ繋ぎ込みで完了。 補正作業をしておらず、実燃費は未確認です。 (タイヤ径が大きいので、その分を距離計に加算必要な為)面倒でしてません。スミマセン。涼しくなったら計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 14:54 愛知のやま吉さん
  • ブースト計交換

    照明が半分点かないので交換します。 配管も探してきて購入しました。 ジュランのブルーです。 インテーク周りも全て交換しました。 異形の部分は、タブルチューブで対応。 付いていたチューブです。 だいぶお疲れ様で固かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 11:59 ken@Bianteさん
  • オートゲージ 360SMシリーズ

    オイルブロック(サンドイッチ)取り付け 水温センサーアタッチメント26㍉取り付け 水温センサーアタッチメント取り付けに辺りクーラント液を抜いた分を補充 エア抜きも施工 水温計取り付け 油温計取り付け 油圧計取り付け 電源はカーナビ裏から取り出し オートゲージは暗電流が大きいので 常時電源には接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月15日 19:20 はな坊さん(*^^*)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)