スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • オルタネータ交換

    9月22日 バッテリー電圧低下による不調で自宅の駐車場にて不動に!! 発電しておりません。 エアクリーナー外して、ベルトテンショナー外して、オルタネーターのボルトとハーネス類を外します。上から緩むボルトは緩めて、次は下からエアコンのコンプレッサーのボルトを緩めて、オルタネーターのブラケットのボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月27日 23:47 oppeyさん
  • ウォッシャーポンプ交換

    みんからで検索しても 誰も投稿してないので 壊れたのは自分だけ🙄? カー用品店で三万とか言われたので しかたなく、自分でやることに… まずはモーターの中古品を調達です。 ステラ用でした。 フェンダー外すとか しんどいので無理矢理隙間から ツッコミます。 作業事態は難しくないのですが 思惑通り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月27日 15:27 saku0206さん
  • オルタネータ・ブラシ交換 #1『消耗率と寿命』編

    R1、R2、ステラ用のオルタネータの記事です、数回連載予定の 1 回目、ブラシについてです。 おおまかな寿命を知りたい人はお立ち寄りください。 左から (エンジン、走行距離、ブラシ残り長さ) 新品 0k 10.20mm EN07D 62,200k 7.35mm EN07X 175,000k 4. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月26日 23:48 もっふんさん
  • パワステモーターの交換をしていただきました

    購入後しばらくして、 ハンドルが、左右にガクガクと勝手な動きをするように😅 ダウンタウンガレージさまでKAZUAHIRUさんに、中古のパワステモーターに交換していただきました 交換後は、ハンドルガクガクが、無くなりました! ありがとうございました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月19日 21:44 アイス*さん
  • バックカメラ取付

    電装品取付祭りでは、しんどくて後回しにしていたバックカメラ取付です。 取付ステーはナビおくんのカメラステーMを使い、ナンバーと共締めしています。 コードはウェザーストリップに挟む形で這わせています。 ディスプレイオーディオがアルパインなので、合わせる形でカメラもアルパインです。 運転席側のハーネス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 20:58 むーちゃんパパさん
  • ヒューズ全交換 試走編

    100キロ程、試走してきました。 あくまでも、個人的主観に基づく感想ですので話半分に聞いて下さい。 体感できたのは、エアコンをオンにしてもパワーダウンが感じられないぐらい加速が良くなりました。 以前はエアコンをオンにするだけで、もあーっとパワーダウンしていたのが、もあーっが消えたような感じです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月11日 20:34 むーちゃんパパさん
  • ヒューズ全交換 作業編

    バッテリー端子のマイナス側は外してから行いました。 まずはエンジンルーム側から。 写真左側の40Aフューズは、リレーが邪魔してプライヤーで挟み、取り外した以外はスポッと抜けました。 かなり酸化被膜?があって汚れてました。 メインの60Aはディーラーお休みのため、交換出来ず。 クレのエレクトロニック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月11日 13:09 むーちゃんパパさん
  • R2くん、スマートキーの電池を交換する

    スマートキーの反応が悪くなってきました。 ドア開閉ボタンを押しても緑のインジケーターが点灯せず、開閉もうまくいきません。 電池交換しましょう。 この前は2022年1月21日に、Panasonicの電池に交換していました。 565日もったことになります。 その前は509日で交換していますので、ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月10日 08:51 jazzcatさん
  • ヒューズ全交換 準備編

    2台目のR2に乗り換えて、一月半。 車検が無かったのと、10万キロ目前だったので、タペットカバーパッキンやタイベル周りの交換をして快調に走っております。が‥ 平成15年式と20年選手のため、盆休みにヒューズ全交換でもしようと思い、部品を揃えてみました。 みんカラでもよく出てくるユニークシステムさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月7日 20:43 むーちゃんパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)