アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - R2
-
アーシング施工 ②【完結編】
今までに ●バッテリーターミナル交換 ●純正アース線→清和工業15sp ●バッテリー交換・アーシングターミナル取付 の作業をしてきました。 そして前回は… ボディアース部とスロットルへのアーシング敷設まではしていたところ…急用が入って作業中断していたので、今回作業の続きをします。 2025年 ...
難易度
2025年1月12日 15:35 OHTANIさん -
riraku-rife リラクリフェ アーシングマット 取り付け その2
前回、ワニクリップ接続をやめて端子をつける方向で作業しましたが、コードの抵抗もカットしてしまったので、コードを買い直してシガーソケット経由で接続することにしました。接続は至って簡単で、線をつないでシガーソケットに挿すだけです。 専用シガープラグはアースの役割のみで給電しないとのことで、一体どうやっ ...
難易度
2023年11月4日 14:31 あおえむさん -
riraku-rife リラクリフェ アーシングマット 取り付け
他車の整備手帳でみかけて、R2につけたらどうかなと思い購入しました。レビューみていると、アーシングを十分にしてある車両には効果が薄いようです。 うちのR2はいつ付けたかわからないCVTアースにアルミテープを数点貼った程度なのでなんとなく効果を感じれたのかもしれません。 ワニクリップで接続するタイプ ...
難易度
2023年9月30日 21:32 あおえむさん -
エレクトロンディスチャージャーのような物8
フロントスピーカー右! フロントスピーカー左 リアスピーカー右 リアスピーカー左 サブウーファー裏側に装着! 低音が歯切れよくて聴こえ安くなった! もう少しいろんな曲聴いてみてだけど、具合は良い! 何でだろうか…音がクリアになった気がする? そんなに籠ってた訳じゃないけど、スッキリした感じで ...
難易度
2021年5月29日 15:01 すったこさん -
-
エレクトロンディスチャージャーのような物7
フロントドアパネルのとこ! 左右に! リアドアパネルのとこ! ここも左右! ボンネットキャッチのとこ! バッテリーとか配線とかではない、ボディに直接つけるとなんだかどんどん静かになっていくような印象ですな! うっすらとトルク感も上がったような…気もしてきて。 こりゃ次はどこかしらん( ...
難易度
2021年3月27日 19:13 すったこさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル R2 禁煙車 スーパーチャージャー CVT 純正C(広島県)
39.8万円(税込)
-
ボルボ 240エステート 2025年6月公開映画 国宝 劇用車(滋賀県)
235.0万円(税込)
-
トヨタ プリウスα 7人乗 後席モニター 純正ナビ カメラ ETC(埼玉県)
196.2万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
