今更なんですがR2が候補に挙がっています。
しかし掲示板を見る限り、非常に不具合に関する書込みが多いですね。
他の軽自動車を見るとそこまでは酷く無いようですが、スバルそのものの技術力の問題なんでしょうか?
掲示板見る限りではちょっと不安で候補から外れそうです。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- R2
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
購入考えていますがトラブル多いんですか? - R2
購入考えていますがトラブル多いんですか?
-
どういたしまして。
トラブルに対するとらえ方の差は、それほど無いように思いますが、強いて言うならば思い入れというかこだわりの差があるんでしょうかね。
また、スバルの場合、レガシィとともに所有とか以前にレガシィに乗っていたなどいうことがあったりして、軽メジャーのスズキやダイハツとは違ったカラーが出るカモですね。
その他、最近比較的平穏なために余計にマジな内容が目立っているとかですね。。。(笑
書き忘れましたが、うちのは(対策して欲しいが)ユーザ要因とされる排気管ヒビ以外トラブルは無く、ギブアンドテイク、いずれはわが身と参加しております。(笑
技術力の差と映るのは、実は作る側のトータルの思い入れの差だと思います。(特に全てに効く設計は重要ですが)
DDH141さんのおっしゃる販売力の無さの根本は、とどのつまり、お客さんや、営業・サービス・客センそれぞれの一担当が良かれと思っても、大きくてなかなか動きだせないことにあると思うんですよね。
そういった中、市場での事実確認を含めて、動かせる一つのきっかけになればと、ここでの真剣さが増している。
そんな感じなんじゃないでしょうか。
こちらこそよろしくお願いいたしま キ。 -
皆さん多くのレス有難うございます。
車好きなユーザーさんが多いのは分かっていましたので、予想していた御回答が多く非常に参考になりました。
ただ本当にトラブルに対する捕え方が他メーカーユーザーさんと違う故の投稿数の差なのか、その辺を知りたかったのです。
おそらく今の日本に於いて技術力の差などと云うものは無いに等しい事は理解している積りですので、逆に皆さんを刺激するような内容に受け取られたのは否めませんね。
ただ皆さんのレスにはスバルを技術力の高い企業にしたいと云う熱意が感じられ非常に良い関係が出来ているのだなと感じました。
多分このまま商談が進めば来月にもR2購入となると思いますのでその時は又ヨロシク御願いします。 -
とりあえず、ご自分でよくお調べになられて本当に気に入った車を買われてください。
どうでもいい車のうちの1台として選ばれて、R2 は駄目だとか言われるのはオーナーの1人としても悲しいのです。
R2 は機械としてはいい車ですが、価格や装備の面では他社に一歩遅れつつあるのも事実です。R2 に特に思い入れがないのであれば、他にいくらでも選択肢はあるでしょう。
それから車なんてのは消耗品なんですから乗ってりゃ不具合の 1 つや 2 つは必ず出ますよ。ましてや気に入って乗ってりゃ気にもかけるので余計に気付く点も多いでしょう。
でも、クラシックカーのオーナーさんなんて、不具合も絶えないのに手間暇かけてかわいがっておられますし、気に入って乗っ トる限りは、年式も新しい R2 で出るような不具合なんてのは誤差の範囲だと思います。
私は A 型の R2 R に惚れ込んだので、苦労して探し出してこの 7 月にようやく手に入れましたよ。
まぁ中古ですし不満点もないわけじゃいですが、やはり惚れ込んだ末、苦労して手に入れただけに満足度は格別高いですね。
不具合に関しては今のところ問題ないです。 -
皆さんおっしゃる通り。
> 本気でこの車に付き合っている人
私はそうですよ。
先日も関連のステラ板で言っています、完成度は高いと。
私のは初期のA型ですが、なんでこんなにいいのか?
初期型が外れるらしいことを後に知りましたが。(笑
皆さん気に入っているから、ひとつや二つ工業製品としての不具合が出ようと、他の方と情報を共有して、より上に向かえないものかと考える。
そういうのが多いんじゃないんですかね。
逆を言えば、よほどの固有は別にして、ここに出ていない不具合はあまり無いと思いますよ。
気になるようでしたら、リストしてディーラにどうだ?って聞いてくださいな。
全問正解する営業マンだったら、間違い無くその人から買 「ですね。(笑
次のフルモデルチェンジでこれ以上が出せるかってほどいいクルマですよ。 -
推測ですが、不具合が多い?に関する記事について。
スバルのR2は、セカンドカーとして
所有される率が割りと高い為、そのような傾向(不具合記事ネタ)にとらえられがちなのでないでしょうか?
簡単に言えば、メインのファーストカー(普通車)と
比べられる事も多いので、軽自動車のR2には
やや酷な気がします。
一家に1台あれば何とかなる、
ワゴンRや、ムーブの購入層の不具合意見は、
温泉センターや、部落の寄り合い、
市営住宅、県営住宅での井戸端会議で
チラッと出るくらいでしょうか・・。^^
不具合情報を見たり聞いたりする環境がまず無いに等しい
購入層ではないかと・・。^^
自分の車の不具合にも気がつかない事も・・。
メカ好きで、クルマはデザインだと考える面々の
環境には全部が全部ではないですが、パソコンがあるので、
このような意見が飛び交うのは
仕方のない事だと思います。
最後になりましたが、R2はいいクルマです。
R2を買ってください。^^
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル R2 純正CDプレーヤー ETC リモコンキー(埼玉県)
45.4万円(税込)
-
三菱 アイ・ミーブ (広島県)
92.0万円(税込)
-
スバル レガシィランカスター メモリーナビ フルセグTV リアカメラ(京都府)
98.3万円(税込)
-
日産 リーフ プロパイロット ナビ 全方位カメラ 禁煙車(京都府)
221.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
