スバル サンバー ディアス クラシック

ユーザー評価: 4.43

スバル

サンバー ディアス クラシック

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - サンバー ディアス クラシック

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 純正バイザー取り付け ステンレス製

    何年か前にオクで手に入れてたもの。 ようやく付ける気に。 古くなった両面テープをヒートガンで温めて剥がす。 いきなり装着! いい感じです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月9日 19:20 とみぞぅさん
  • ルーフキャリア取り付け🎒

    要らないジャンクのルーフキャリアがあるという事でダメ元で頂きました。。元々はフロントからリアまでの長いキャリアですが、曲がってたりするのでKVに合うように現物合わせであわせてカットしてみようとなりました。 KVに合うように現物にあわせてみながらカットしていきます。ハイルーフ用とのことですがKVは更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月17日 21:19 しんたろう2さん
  • 給油口扉にイタズラを

    元色 裏からフリーハンドでけがく キャップの錆取り 携行缶のキャップ以下のクオリティ 窓には冷蔵庫の棚を使用 ドリル→ベビーサンダー→リューター なるべく塗膜を焼かないように #320でサンディング プライマー→ブルー→ホワイト→UVレジン アクリル板の接着は高性能両面テープで フタ表面はN93艶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月3日 20:52 カンさん
  • ドア反射テープ貼り付け

    反射テープが余っていたのでドアに貼り付けることにしました。自己満足の世界です。🙄😆 フロントドア、貼り付け前 フロントドア、貼り付け後 スライドドア、貼り付け前 スライドドア、貼り付け後 リアハッチ、貼り付け前 リアハッチ、貼り付け後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 20:34 しんたろう2さん
  • 色んなカタカタ音対策しました。

    ヘッドライトの立てつけが悪く、メッキのカバーがカタカタいいます。クリップは、純正でなく、サイズが合わないです。そこで、そこに、水道管用のシールテープを巻きつける作戦です。 水道管用にシールテープです。 3回くらい巻きます。 ちょうどいい塩梅にはまります。 脇のネジもメス側がバカになって、シール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月11日 10:00 neriwasabiさん
  • フロントドア上部ウェザーストリップラバーの隙間を埋める。

    ロッキーのルーフキャリアを付けた為フロントドアに問題発生。 この隙間にフックプレートを入れるんだから仕方ない。適当にせ コーキングかなぁと思ったけど後々大変そうだから ブチルゴムを購入。 手で形を整えながら隙間に詰めること4層。 やっぱり無理があると思うけど。 これは気休めかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月10日 12:45 カンさん
  • 泥除け取り付け

    リヤの泥除けがなかったので、amazonで純正のものを購入。 ネジが車体のものを使いまわす箇所が2か所あり、そのネジが車体側に付いていなかったので、キャブ洗浄とブレーキの修理の際に、スバルショップでネジを購入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月5日 15:39 chata12_13さん
  • 後ろのドアーロックする部品調整。

    後ろのドアーをロックする部品あたりから、ガタガタ音がします。 いつも、半ドアのような音です。 いまですが、半ドアならずに一気にドアロックなるように、なっています。 前回調整したつもりが、ガタガタ音の原因となりました。 そこで、きょうは、半ドアなるように、、ボルトを緩めて、調整しました。 ガタガタ音 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月27日 16:45 neriwasabiさん
  • 前後にストライプを貼りました

    これは、ビビオにストライプを貼って余っていたものを有効利用しようと思い立って、はりました。サイズが細くて、長さも中途半端なので、いまいちですが、どうにか、前後に貼りました。 時間にして全部で、切り取り作業から貼り付けで、30分の所要時間。 ビビオに貼ったのあまりです。 4年くらい前に使用した残りで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月10日 12:40 neriwasabiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)