スバル サンバー ディアス クラシック

ユーザー評価: 4.43

スバル

サンバー ディアス クラシック

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - サンバー ディアス クラシック

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • USB電圧計取り付け

    USB電圧計をとりつけます。純正のメクラ蓋とポン付けでできるかと思って買いましたが、サイズが全然合いません。仕方がないので純正のメクラ蓋を加工してとりつけることにします。先ずは四角に穴あけします。 取り付ける電圧計です。プラスマイナスの確認と動作確認を兼ねてチェックします。大体正確な値がでているよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月18日 22:12 しんたろう2さん
  • ライト消し忘れアラーム⏰

    サンバー君にはライト消し忘れアラーム外着いていません。このせいで同じ日に立て続けに2回ライトつけっぱなしをやらかしました。2回目はさすがにバッテリーをあげてしまいました。。これに懲りてアラームを探していたところメルカリでアラームを発見。即購入しました。 バラバラになっているうちにハーネスに取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月6日 17:22 しんたろう2さん
  • 照明フルLED化計画 2

    さてさて続きですよ、 第4弾ブレーキランプを交換して参ります( ˙꒳​˙ ) ブレーキランプはS25ダブルです。 こちらもぶーぶーマテリアルさんのS25ダブル ブレーキ用を使用します。交換前電球の時に若干赤が薄くなってきていたのでここに光量アップした白や電球色を入れたら、赤が薄くなってダサくなると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年5月18日 00:36 ルンカースさん
  • 照明フルLED化計画。

    さてさてバッテリー負担軽減や光量アップのためのLED化に向けての第1弾、照明のフルLED化計画。(ウィンカーを除く) 今回はヘッドライトを除く全ての光り物をLED化します。 ヘッドライトはシールドビームなので今後小糸のセミシールドビーム化、及びヘッドライトリレーの取り付けと同時に日本ライティング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月17日 23:34 ルンカースさん
  • オルターネーター交換

    一週間前の車検時に、バッテリーが弱ってると、整備士から指摘をうけた。 バッテリーは一ヶ月前に交換したのに、だ。 こりゃ、オルターネーターが寿命になったな、ということで、オルターネーターを交換。 新品はバリ高いので、リビルト品。 サンバー のオルターネーターはエンジンの上に位置するので、交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 23:50 vanchangさん
  • ソーラーパネル装着

    屋根上に補助バッテリー充電用のパネルが載っています 一応公証100Wとの記載ありますが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月13日 20:21 ajichafactoryさん
  • 快適に走り出したい

    R2で久し振りにエンスタの快適性に味を占めてしまったので、サンバーさんにもエンスタ付けましょう( *´艸`) 購入にあたり一番難儀したのがこのハーネスがなかなか出てこない! このハーネスの適合は ヴィヴィオ プレオ サンバー 1世代前のスバル製の軽ですのでなかなか出てこない! プレオに付いていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月31日 20:48 飛べないブタさん
  • オルタネーター交換NO2

    オルタネーター注文したら、次の日到着です。 早すぎです。 新品みたいです。 光ります。 ネジ類は、新品みたい・・・ スゲー良さそうです。 早速交換作業開始。 あれれ簡単にはまりますた。 はめるとき皆さん苦労していたようですが・・前もって、クレ556を吹いていたからかな。 ベルトをはめます。 順調で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年9月9日 18:14 neriwasabiさん
  • オルタネーター交換(昔ダイナモ)no1

    オルタネーターが、たまに、11v(エンジンかけていて)になり、ボルト計が警報をならします。これは、オルタネーターのブラシが減っているにちがいないです。ただ、オルタネーターを分解する自信がありません。 まだ、オルタネーターのリビルト品が届かないうちに、オルタネーターをはずします。みなさんの交換記録 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 14:52 neriwasabiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)