スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトの曇り取り&2度目のガチコート⁉

    何方かと云えば、運転席側のヘッドライトの方が黄ばんでますが、、、撮り忘れorz お昼前に、作業始めようとしたら、各コンパウンドが見つからないorz<モノさんに液体コンパウンドセット他をオーダーしてから、お昼を摂る 遣い斬って居たコンパウンドセットを見つけるのに四苦八苦~<買って無かったかと、熱帯雨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月7日 17:26 h 大佐!さん
  • サン太郎(TT2)、灯火類(LED)の点検(2024/01/18)

    久しぶりにサン太郎(TT2)の灯火類(LED)の点検を行いました。 ハイマウントストップランプです。 2020年2月20日に取り付けてから4年近く経っていますが正常に点灯しています。 ハイマウントストップランプの拡大です。 下一列が本来のLEDです。 上一列は2021年10月10日に追加し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月18日 20:58 takobeaさん
  • リヤウインカー不灯

    ハイフラッシャーになり、降りて確認したら左の後ろが不灯 とりあえず外します レンズも積年の汚れが 298円 しかし交換しても不灯 主治医の話だと、コネクターかソケットが疑わしいらしい。TTサンバーは良くある症状みたい。 83,180km位 続く

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月12日 15:00 RB-JLさん
  • ヘッドライトの曇りを低減化~⁉

     どもっ、流石に屋根や庇の無い野天位置に常駐の産婆ーダンプ君~ガチコートして、既に軽~るく1年間以上経ってますので、最近はほんに視れない位黄ばんで曇っている状態ですorz<車検は去る春に受けてますので大丈夫なのですが、、、 助手席側のヘッドライトも漏れずに黄ばみ曇ってますorz 都市伝説のレモンで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月6日 14:25 h 大佐!さん
  • ハイゼット/サンバートラック 光軸調整

    サンバー/ハイゼットトラックの光軸調整を行います。ヘッドライトユニットの前面に二つの切り欠きがあります。外側が上下、内側が左右の光軸調整用ボルトへのアクセスホールになります。 そこに光軸調整用のロングドライバーを差し込んで、ボルトを回せば光軸調整できるはずなのですが、その構造が拙くてうまく回りませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 11:06 素浪人☆さん
  • サン太郎(TT2)、ハイフラ防止用ウインカーリレーの点検(2023/03/30)

    サン太郎のウインカーリレーをハイフラ防止タイプに交換したのは2020年3月17日でした。それから3年が経過しているので、点検をしました。 TT2 では、ステアリングポストの左の小物入れを取り外すと、奥にウインカーリレーがありました。ウインカーリレーに接続するソケットを外して、そのソケットにハイフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月30日 20:18 takobeaさん
  • サン太郎(TT2)、3年経過したウインカーと作業灯のLEDの点検(2023/03/23)

    フロントウインカーの LED は、3年前の3月19日に取り付けた「ぶーぶーマテリアル T20 ピンチ部違い led アンバー ムラなく光る ウインカー 12V 無極性 オレンジ 2個」というものです。 写真は運転席側。ちょうど3年経っていますが、点灯状態は良好です。 助手席側も点灯状態は良好でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月23日 20:59 takobeaさん
  • サン太郎(TT2)、ランプ類の点検(2023/01/17)

    サン太郎の灯火類の多くはLEDに交換してから約3年が経過してきているので、点灯の点検を行いました。サン太郎は夜間走行が少ないので、トータルの点灯時間はそれほど長くはありません。 右前ポジションランプ。 2019/12/26使用開始のLED(PIAA T10 70lm 6600K)。 レンズが汚れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月17日 21:15 takobeaさん
  • サン太郎(TT2)、ヘッドランプのレンズ磨きとコーティング 

    サン太郎(TT2)の車体から取り外してあったヘッドランプ(運転席側)です。 レンズ表面のクリアコートが劣化して、少し曇っています。 これを綺麗にして、コーティングする作業に挑戦しました。 同じ運転席側のヘッドランプの下の方です。 やはりレンズ表面が少し曇っています。 使用するのは、モニターに当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月8日 22:04 takobeaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)