スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • あ、切れてる!だったら(ry Part2

    以前組んだHIDがどうにも左側だけ接触不良と言うか不灯気味。 そのうちやらなきゃーと思いながら1年引っ張ってしまった。 ってことでヤフオクでHIDをポチったら… リレーレスのつもりがリレー付きが来てしまったorz とは言え組まなきゃしょうがないので、どうにか組んでみる。 写真は恒例のバーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月17日 03:43 KLX好きなスバリストさん
  • HID化

    おもろいビスを見つけたのでアップします(笑) 取り付けで面倒なのは右の足元のカバー取り付けくらいでしょうか? あとはフツーです 流石 中華もん 頭はあれども中身がね…(笑) 無難に35w 8000kなり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月7日 12:43 健壱@小波さん
  • HID装着。

    キーレスキットを注文したつもりが何故かHIDセットが来ました。 酔いに任せて通販してはいけません!装着します! 55wに慣れているせいか、至って普通の明るさです。問題はありません。諸説ありますがEPS車両にあと付けのリレーレス55wHIDをつけると警告灯が点くとか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月3日 23:38 しんえもん。さん
  • 右のライトは、鬼門!

    手が、切り傷だらけに! カラ焼き中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月28日 10:38 黒潮牧場さん
  • ハロゲンでもいいんだけどやっぱりHID入れたいよね(笑)。

    第7世代HID バラスト一体型!! と言う触れ込みで つい 買ってしまった…。 バラストがバーナーと一体型なので、部品点数が少なく取り付けがすごく楽です。 と言っても。 サンバーの場合、ライトユニットごと外したほうが作業ははかどります。 とりあえずバーナー空焚き。 ってか必要無さそうだけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月16日 04:36 KLX好きなスバリストさん
  • サンバーのHID化 その2

    はめたらあとはカバーを戻すだけなのですが、私の場合デイライトの配線とフォグの配線があるのでなかなかカバーが入ってくれません なんとか収めました。 後日デイライトは外します。 配線を接続しますが、車体側の3極カプラーの線がテープでとまっていて短くなってますが、これではカバーの内にありリレーがつけれな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月28日 21:45 BOXERTURBOさん
  • サンバーのHID化 その1

    HIDキットを購入しました。 ちょうどバルブが壊れて違うやつつけてましたが、暗いので・・・ 早速着けたいと思いますが、その前に点灯確認と空炊き 10分くらい放置しましたが、煙は出てないようですね、やはりメーカー側で試験点灯してるようですね。 その間にヘットランプカバーを外しておきます。 そして、ハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月28日 21:27 BOXERTURBOさん
  • フォグランプHIDにバッテリーリレー(バッ直リレー)増設

    サンちゃんはフォグをHID化してあったんですが、既存の配線を利用してのHID化だったため、バッテリー電圧が下がると片方が不点灯だったりちらつきが発生したりしてしまっていました。 以前から直さなきゃとは思っていたんですが、先日猛吹雪で視界0メートルを体験してフォグの大切さを再認識、ようやく重い腰を上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月7日 21:03 副住さん
  • 富山の赤き魂

    去年トタン屋さんから譲り受けた富山の赤い魂 ! 不良部品があるとの事だったので パーツ探ししてました 年末にポチッと検索かけたところ 激安HIDプロジェクターライト発見 ! いっその事ズボ替えするかと即購入 ! その他部品 合わせて約1.3諭吉なり ! 説明書・配線図 何もない為 リンゴ屋さんの整 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 12
    2014年1月13日 10:07 ガラスの匠さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)