スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • LED化その1

    スモールランプのLED化。 眩しさアップで黄色み深いぞ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月19日 20:08 KLX好きなスバリストさん
  • ヘッドライト交換 151830km

    今までHIDを付けていたんですが、調子が悪くなってきたんでだいぶ前に買っていたLEDバルブに交換しました。 取り付けたものです 交換前:HID 交換後:LED 若干HIDの方が明るいかなぐらいです。 あとは耐久性がどのくらいか・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 23:27 ただの暇人さん
  • サンバー号 ヘッドライトLED化 他

    ポチッとしてしまいました。 翌日、再配達で着弾。 ついのでに! ポジション灯もLED化 近隣のホームセンター 800円ちょろっと さらに ウインカー灯も交換。 高級品 廃車まで大丈夫でしょう。 運転席側のヘッドライト脱着の事案。 ブレーキマスターの裏のナットが、イジメの様にやり難い… デーラーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 08:17 黒坂さんさん
  • LED追加

    LEDに交換して夜が快適になりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月5日 00:19 cose-.-さん
  • ド初期型のTT1ヘッドライトをLED化

    皆さんが良く知っているTT1サンバーとは ひと味違った面構え。 他の手持ち車が軒並みLEDヘッドだから、こいつも交換してみました。 どっかで売ってた安物ですが、必要充分。 相変わらず趣味車との待遇差許せ。 誇張して撮っているけど、ハロゲンの暗いこと。 最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月24日 22:15 TERU!さん
  • バックランプの修理とLED化

     老父譲りのサンバー・トラックは、満身創痍で、バックランプ(のレンズ)も割れています。  レンズだけではなかなか入手できなかったので、ユニットとして新品を購入しました。  レンズだけの交換でも良いのですが、ユニットとして入手したので、全部を交換します。  バンパーカバーを開いて、コネクターを抜きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 11:34 kewpie2012さん
  • 作業灯&ハイマウントストップランプ

    安全性向上のため、ハイマウントストップランプを付けたいと思っていたところ、作業灯に追加する形でできるモノがあった。 ライセンス灯と一緒に某オクにて落札。 まず、○部のネジを外す 交換前 カバーを外した後、○部の爪を折らないように車内側のユニットを外す 外れたところ LED作業灯の出品者の案内の通り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月15日 12:28 Kenskiさん
  • LEDライセンス灯

    ライセンス灯をLED化するため、 某オクにて落札。 交換前 交換は非常に簡単( ・∇・) まず、○部のネジを外す。 次に電球を外す。 外した後、購入したLEDを組付けていく。 LED基盤は、写真ようにカバーにいれるだけ。 あとは、元に戻すようにネジを止めるだけ。 まとめ ハロゲンと違って、ナンバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月15日 11:58 Kenskiさん
  • 作業灯LED化

    サンバー純正の作業灯、 あり得ないくらい暗いです。 ってか、ルームランプと同じ電球なので、役立たずです。 とりあえず、LED球に交換してみました。 多少は改善され、荷台に何が載ってるかくらいは分かるように。 それでも暗いので、後付け作業灯が必要ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 02:57 ごんざどんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)