スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ルームランプ&作業灯 小細工

    明るいのがウリのルームランプ、運転中に助手席で使おうと点灯するといささかドライバーはまぶしい。 で、まぶしさ軽減のために内部に遮光反射材としてアルミテープを適当に貼り付け。サイドの貼り付け部分以外は剥離紙をはがさずにそのまま立てている。 効果はどうかというと、表面レンズのカットもあるのでスパッと陰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月1日 23:43 かけすさん
  • HIDの遮光

    先日購入した激安バナー 遮光板がない為、とんでもなく迷惑な車になってます 一応ハロゲンのLOです 遮光板の効果がはっきり出てますね 遮光板付きHIDのLoです まぁいいでしょ 今回のバナーです 全然駄目ですw 今回使ったオキツモ耐熱耐候マーカーです 本当は黒・銀・赤と頼んだつもりが、銀X2になって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月11日 17:52 看板屋さん
  • デイライト施工

    バンパーを外して、フォグランプカバーを外して内側の縁にテープLEDを貼ります 全部で36発です 試験点灯① 両側に取り付けてバンパーに戻します 試験点灯② 裏側 フォグの配線に沿わせました バンパーの脱着時にコードが切れないように余分&カバー 仮に戻して試験点灯③ ついでにフロント周りにシャーシブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月28日 17:37 看板屋さん
  • アウターハンドル内部LEDテープ施工

    今回はココから電源を分岐します まずはカバーを外して2本止まってるねじを外し、コードを引っ張り出します 3極コネクターが入ってますね コードは黒がGNDそのままルーフに止まってます 赤が常時電源:ON時の電源 白がドアや開錠時の電源です(通電してます) 以前に夜間照明を取り付けたときに2本線を走 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月15日 10:14 看板屋さん
  • アウターハンドル内部LEDテープ施工その②

    続きです 消灯時 点灯時 昼間夕方ですなんとなく光ってます 夕方車庫内 夜間 カーボンの柄がステキw 助手席上部からフラッシュ撮影 助手席上部から撮影 写真では暗いですが、肉眼では結構明るいです フットライトも兼ねることになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月15日 10:14 看板屋さん
  • サイドマーカースムージング+六連星

    まずは上下に入ってる文字部分をペーパーで削って消します 120番で荒削り 痛々しいです 新品がぁ~っって方は止めて下さいw その後、240番~600番~1000番~2000番と徐々に番手を上げながら、範囲も広げて最終的には全面研磨します 研磨のコツは一定方向に擦らないこと 男子は一定方向に擦りがち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月8日 08:41 看板屋さん
  • アイライン変更

    この顔で2年も経ったので更新w 綺麗さっぱり剥がして掃除します 寸法を測って適当にカッティング 正面から 斜に構えて アップで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年4月16日 17:48 看板屋さん
  • ハイマウントストップランプ

    皆さんがやっていたのでやってみました。 うちのサンバーは作業灯も使います。 なので作業灯は犠牲にできません。 しかし夜はブレーキランプが見づらいです。 なので作業灯のランプの中の上の隙間にLEDを取り付けました。 しかしそのままでは赤にはなりません。 赤のLEDがないのです。 なぜかというとエーモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月2日 13:53 BOXERTURBOさん
  • クリアテールレンズ作成

    サンバートラックの究極のカスタマイズ クリアテールの作製を備忘録としてアップします まず型作りから始まります やってみて大変さを痛感しました 高額な材料費と、けっこうな手間暇もかかります 粘土で型の原型となる仮型を作ります 粘土は、油でなく石粉のものがいいようですね 粘土にレンズを乗せ、まず ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2011年3月31日 00:17 さぼりーまん所長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)