スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • Car-Surprise LEDテール

    T20・360広角13発から交換(*^^)v Car-Surpriseさんにオーダーで制作していただきました(^^♪ 今回制作していただいたのがこちらになります(^^♪ テールとウィンカー部です!取り付けはDIYで自分で作業!!! 今回はハイフラ防止リレー購入してないんで、ストップランプ部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月14日 16:45 アル君さん
  • DIY サイドウィンカー ウィンカーポジション化

    僕の定番メニューです(o^-')b フロントウィンカーは、以前ヤックのウィンポジキットでウィンポジ化してますが、サイドはしてなかったんで今回実施しました(^^)。 単純にヤックのウィンポジキットに割り込ませてもよかったんですが、キット自体の許容範囲W数が23Wで、割り込ますとギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月31日 18:56 アル君さん
  • 例のアレ

    サイドマーカーの縁取りを昨日仕入れたシートで貼ってみました ちなみにこれは施工前 鏡面シートを貼ってみました これならいい感じに貼れます 遠くから アレッ? 何か違う?? 全景 アイラインもちょっと変更(゚∀゚)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月13日 14:54 看板屋さん
  • 復旧作業

    無残に剥げたポリシート 武器を使って復旧しますが・・・ ハロゲンヒーターを使って暖めながら作業します がっ! 伸びない_ノフ○ グッタリ 敢え無く撤収 そこで通常の塩ビフィルムで対応 前回シルバーだったので違う色にしてみた 先ずは黒 なんだか純正すぎて没 続いてチェリーピンク(マゼンタだけどねw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月6日 12:20 看板屋さん
  • サイドマーカー六連星改

    サイドマーカーの表面の文字をサンドペーパーで削り落とします 最初は120番→240番→いきなり1000番(水研ぎ)→仕上げ用コンパウンド こんな感じになりました 本当は240→400→1000と行きたかったんですが、無かったのでw 前回作成した六連星マーカーはメタリックなシートだったので今回はメッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年1月5日 12:36 看板屋さん
  • バックランプ→リヤフォグ加工外装編

    バックランプの取り付けて点灯させて無い標準のバックランプ 位置といい大きさといいリヤフォグにピッタリだと思い早速加工に 標準ではこの向きです 下方を照らすレンズカットになってました 早速外してクリヤーレッド系のフィルムを貼ります 作業時間5分でこのとおり赤いレンズに早替わり 早速取り付け 今度は向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月13日 18:55 看板屋さん
  • サイドマーカー六連星

    有り余る時間を有意義に活用しております 新型Zの真似をしてサイドマーカーに六連星を貼ってみました マーカーはオクで買っておいたヴィヴィオ純正です 表面をスムージングすればもっと綺麗なんでしょうが、そこまで暇ではないのでw 標準 六連星 斜めから アップで 光らせて! ご入用の方はお申し付けください ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年12月12日 20:38 看板屋さん
  • 純正フォグ・スモール連動化

    こちらが、サンバー純正のフォグスイッチです。ヘッドライトとは連動してなく、このスイッチでON・OFFします。 これが個人的に面倒臭いんで、フォグスイッチONのままで、ヘッドライトのスモールに連動させ、ON・OFF出来るようにしました(^^)。 横のインジゲーターはフォグのON・ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2008年3月7日 17:44 アル君さん
  • クリアレンズ (スバル純正テールレンズ DIYクリア化)

     最近の車は、純正でテールレンズがクリスタルっぽくなってますよね(^-^)。なので、まね事でDIYで作りました。  今回使用したのは、純正テールレンズで、内部の凹凸を削ってクリア化する方法です。簡単そうに見えますが、これが結構難しいんですよ…。  作業は自己責任でお願いします。 今回使用し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年7月21日 17:31 アル君さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)