スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • TT2サンバートラックにステアリングカバー取り付け

     サンバートラックの本革の編むステアリングカバーを取り付けました。3台目なので1時間ぐらいで取り付けられましたが、バン以上にステアリングが細いらしく革がぶかぶか気味で締め付け強くする必要がありました。またロットのせいか革がまったりと柔らかいです。運転がさらに楽になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月23日 19:11 暇人ぶぅさん
  • サンバーのステアリンググレードアップ

    画像のやつが純正のエアバッグ付きステアリングです。 このオムツをなんとかしたかったので、交換しました。 ウッドステアリングにしたいところでしたが、サンバーは危険なのでエアバッグは外したくない…… ということで、家に転がってるやつを使うことにしました。 念のため、バッテリーの端子を外してステア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月20日 20:33 カズ53377さん
  • インプレッサSTIステアリング交換

    バッテリーを外す。 これ大事! そしてしばらく放置(約5~10分) ブレーキペダル踏んで放電したりするもヨシ。 ハンドル側面のボルト2本外す。 トルクスって言うのか、星型の工具で外します。 パカっと外すとエアバックとホーンの線を外します。 エアバックユニット外したらステアリング本体を外します。真ん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月8日 19:52 蒼テディさん
  • センターブッシュ交換

    コヤツがグラグラだから遊びが大きいらしい 部品の名前が分からなかったから絵を書いて 長野部品へ買いに行ったら 「センターブッシュだね。632円です」って アンダーガードを外して ここで外して センターアーム(?)のボルトを抜いたら出てきたよ ありゃ! 新品と比べると随分形が違うのね ブッシュが… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月9日 19:19 楽農家さん
  • 遊びが大きいのって…

    ここ? 開けたらバネとバネの中にグリス? 蓋側にグリス詰めて 組んでやった(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月9日 18:38 楽農家さん
  • インプレッサMoMoステリングに交換

    いかにもトラックという感じで握っていて頼りなさを感じたので、ヤフオクにて購入しておいた「インプレッサのMomo」のステアリングに交換を実施。 ステアリングを直進状態の位置にしてからエアバック誤動作防止にバッテリー端子を外して10分程度してから作業開始。 まず、ステアリングカバーを固定しているトルク ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年10月22日 09:45 Ultra-manさん
  • インプレッサのMOMOステ

    エアバックのコネクタをちょっと触るだけでポン付けできる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月11日 07:56 スバルさんばあさん
  • MOMO・TREK-R 装着

    エアバッグ車になるのでバッテリーの マイナス端子を外します。 少し時間を空けてからトルクスレンチで エアバッグを留めているネジを外します。 パッカーン!と エアバッグが外れました。 クロスレンチでセンターナットを 緩めます。 回り留めに養生テープを貼りました。 エアバッグモジュールの配線。 セメン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月25日 23:16 カプリコン11さん
  • お決まりスバル純正MOMO

    ノーマルステア!!! 両サイドのT30ヘキスでパッドを外します。 上下左右に揺するとステアがポンと外れます。 センターボルトは2山残しは鉄則!!! パッドへエアーバッグモジュールの移設。 今回もポン付け♪ 今回はモジュールまで来てるコネクターが外れず・・・ 端子を解体して外しました(笑) 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月12日 19:06 tarekonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)