スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • シフトノブ交換

    このウザい四駆スイッチ移植しないと変えられません!! とりあえず… サクッとバラして… ネジ山作りまーす ネジ山完了!! スイッチはこの辺って事でドリルで♪ あんまり使わないしこんな感じ!!(笑) バラした通りに直せばあっという間に完成!! かるーい暇潰し(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年11月25日 12:07 健壱@小波さん
  • サンバーくん、純正シフトノブを交換する

    サンバーくんのシフトノブは、納車の時点で年季が入り、擦り減ってテカテカになっていました。 私はシフトノブにAWDスイッチがある方が好みですので、納車とほぼ同時に交換しようと純正部品で新品を購入していました。 スイッチがあるので、一般的なネジネジまわしていく方式での固定ではなく、ピンで固定する方 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月24日 18:56 jazzcatさん
  • サンバードアスイッチ交換

    サンバーの運転席にある半ドア感知スイッチ。破けていたので交換します。 部品番号は83443KA020。車体番号から追うとスイッチASSYになるとのことで、部品番号から追うと良いようです。 660旧規格のサンバーやヴィヴィオ用とのこと。価格は300円程です。 左新品。右既設部品。 既設部品を外したの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月25日 20:51 カブ色(リーガルグリーン)さん
  • サンバーT#1用シフトレバー取付

    取付前全景 まずはバラします。 ゴムブーツをまくって、コンソールを外します。 もう変わってますw 4駆用のシフトノブは外すのにピンが打ち込まれてるので、抜くのが面倒くさい! ので、ワイヤーの繋がっているピンを抜いて元々のレバーを外してレバーごと入れ替えです。 同じようにT#1用と入れ替えます。 グ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月18日 21:38 菊元盛三さん
  • 4WDスイッチ移設

    シフトノブ取り付け時に当然4WD切替スイッチを移動させなければならず。 センターコンソールから配線を延長させて、ハザードの隣の空きスペースに。 カバーにスイッチが入る様に穴を開けて、裏側をホットボンドで固定。 ホントはミサイルスイッチとかでカッコ良くしたいけど、ボンビーな私は加工で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月18日 21:36 菊元盛三さん
  • シフトノブ交換

    春の新作です。 中味まだ入ってます。 ちなみに前作とそう変わらない気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 17:20 manZo.Racing.27さん
  • 4WDスイッチの移設

    シフトノブを交換しましたので、スイッチを移設しました。 純正のカプラーから配線延長し、ハザードスイッチの横へ。 プッシュスイッチ、ONで点灯、OFFで消灯します。 家族も乗るので4WDシールを張り付け♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月19日 15:10 やまごんさん
  • 純正加工ちょこっとクイックシフト。

    クラッチ交換でミッションを降ろしたついでに 予め作っておいたクイックシフトに交換 純正を切り詰めて 12mm程短縮 家族も乗るので室内側レバーは加工せず ちょこっとクイック仕様に 今のところ誰も気づいていない(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 18:00 てつ師匠さん
  • 純正シフトノブ

    車検に必要なのでゴソゴソ引っ張りだしてきて眺めてたら 何か地味なんでペイントマーカー ベタ塗り ! サンドペーパーで余計な部分を削り落として 耐水ペーパー2000番でスリスリ 艶は無くなったけど鮮やかに変身 ! ! ^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年12月19日 19:30 ガラスの匠さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)