スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - サンバートラック

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • サンバートラック(TT2)、エアークリーナーボックスの清掃(総走行距離66,533km)

    サンバートラックのエアークリーナーボックスは汚れやすいので、3ヶ月に1回清掃することにしています。 ボックスを開いたところです。 エアークリーナーの上面(エンジンに近い側)はそれほど汚れていません。 下面(エンジンから遠い側)はかなり汚れてきています。 交換後、約13,000km走行していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 10:27 takobeaさん
  • ピストンチョークダイヤフラム点検

    最近ファーストアイドリングが上がらず、回転数が低いままです。以前も点検したのですが、ピストンチョークダイヤフラムが壊れたのでは無いかと思い再点検します。なぜ再点検なのかと言えば、このパーツ価格が高騰したためです。壊れていないことを祈りつつ。 直接注射器を繋いで、負圧を掛けてみましたら、ダイヤフラム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 17:45 なんでもDIYさん
  • サンバーにRECS

    エアクリボックスがあまりにも汚かったので、RECSしました。アイドリングで約1時間ほどかかりました。そのあと排気ガスから少しの煙と臭いがするので少しドライブしてきました。 オイル交換したいのですが少ししてからにします。 AZ FCR-062 も75mL投入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月25日 18:38 appendixさん
  • ISCV清掃

    ISCVを清掃することに。 始める前にこの一枚とってあとは忘れました。赤丸のところ小さなネジが硬くてCRCふって、少しハンマーで叩いて何とか外しました。キャブクリーナー等無かったのでエンジンコンディショナで掃除して元に戻しました。 たぶんこれでいいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月22日 17:15 appendixさん
  • 車検前 エアクリ点検・清掃

    よっ、スーパーカー!  ミウラみたいー!? W 埃が溜まるねぇー。 その後、高圧かけて洗って、エアーで払って綺麗にしました。 やばいよやばいよ。年々 ザクザク、、、 お金じゃなくて、サビがさっ。 フレームパイプを洗って錆び止めし無いとー、って何年放置しているやら。 やばいよやばいよっ、 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月21日 23:14 野菜サンバさん
  • サンバートラック(TT2)、エアークリーナーボックスの清掃(総走行距離65,015km)

    TT2のエアークリーナーボックスは3ヶ月に一度、清掃することにしていますが、前回から3か月半が経過していました。 エアークリーナーのエンジン側は、ブローバイガスからのオイルが浸み込んでいますが、さほど汚れてはいません。 反対側は濃い褐色のオイルの粒のようなものが、あちこち、たくさん付着していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 18:01 takobeaさん
  • サンバートラック(TT2)、エアークリーナーボックスの清掃(総走行距離63,138km)

    エアークリーナーボックスの清掃は3ヶ月に1回と決めていて、今回で今年4回目になります。 昨年の1月に新品に交換したエレメントです。交換後、約1万km走行しています。 エンジン側はそれほど汚れていませんが、オイルが浸み込んできて変色しています。 反対側は黒っぽい細かい粒のような汚れがたくさん付着して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月21日 20:48 takobeaさん
  • スロットルバルブ 洗浄&ISCV 清掃

    ずっとやりたかったISCVの清掃をするついでにスロットルの洗浄もしました 発進時に多少ギクシャクしていたのが見事に解消し、明らかに出だしが軽くなり吹けがスムーズになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月27日 15:03 与太郎。さん
  • フィルター交換&清掃ついでにRECS施工

    フィルター交換しました。 裏側… 汚すぎる… 今回はドライブジョイのエレメントにしました。 こちらは外して清掃しました。 オイル交換もしてついでにスロットル、ISCVの清掃もしてRECSしました。 週末走ってからオイル交換します。 若干ヘッドカバーから滲みあり… 距離が距離なのと週末たまに乗る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月27日 12:46 WTR-TCRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)