スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - サンバートラック

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 冷却のパイピングを引き直そう!

    サンバーは冷却水のパイピング荷台に付いている部分が有りその部分のパイプは鉄系材料のためさびてしまいます。 そして、今回は写真の冷却のパイプングとある部分がさびてしまい冷却水が少しずつ漏れていたので冷却のパイプラインを引き直します。 本来のパイピングは荷台の上部にありますが取り付けができないため冷却 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月20日 13:35 翔龍丸さん
  • ラジエターに電動ファンを!水温最適化及びエアコンの夏場の最適化

    写真は在りません。下から潜って見れば解りますが、ラジエターのファンの左側横に電動ファンが付けれるようになってます。カップラーも来てます。 赤帽仕様は、最初から付けてあります。これを付けたら水温最適化(水温が85℃だったと思う。)出来るので、エンジンのコンディションの良好(特に夏場)、また当然に猛暑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月1日 14:43 もげちんさん
  • サーモスタット交換

    夏から秋にかけて絶好調で走っていたのですが・・・ 先日、夜に高梁まで走った時のこと。 暖機して上がっていた水温計が、走り出した途端に下がりだし、3分も走ればヒーターが効かないほどに下がってしまいましたたらーっ(汗) ってことで、サーモスタットを交換してみることに。 荷台のサービスホールを開けると目の前に付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月31日 21:26 シャオーレさん
  • ウォーターポンプ交換

    何ヶ月も放置してきた汁漏れが、酷くなってきたため、秘密工場にて作業開始。 タイミングベルトカバーのボルトが、一カ所緩めににくいですが、バラしていきます。 クランクプーリーと、カムプーリの位置を合わせてから、タイミングベルトを外し、ベアリングも外します。 思ってたより漏れてました(笑 ウォーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月13日 20:13 たっしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)