スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - サンバートラック

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • カムポジションセンサー交換

    高速で2時間ほどはなれた場所へ軽トラで行く用事があり、出かけてみたところ、地元のインターから10分くらい走ったトンネルの中でいきなりエンスト...。 避難帯に寄せて、オイルの量や冷却水など外見をひととおり点検したけど異状がわからず、しばらく経ってエンジンをかけるとかかったので、走り出したら、また ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 05:19 あわやさぶろうさん
  • エンジンダンパー取替

    30年経過でやつれているので 今回は三点交換 ボルト類相当錆ており全部で6時間位は 掛かった センター側 外した部品 メンバーのボルト折れて 試案中 作業途中 ① 作業途中 ➁ 交換後右 交換後センター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月22日 19:09 046&Beeさん
  • エアコン点検からの…

    エアコンのガス漏れ点検、吹き出し口からの白い粉、エアコン使用時のアイドリング不調など、点検に出していました。 ガス漏れは現状は大丈夫なようで、ガスの漏れ止め剤が効いているのかもしれません。 吹き出し口からの白い粉は、空調の管の中に沢山溜まっていたようです。 フロント部分の板金時のものではないかと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 14:33 SHUGOさん
  • オイル交換

    ラブカ 0w-30 2.5リッター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月11日 13:29 ガレージMさん
  • ワンウェイバルブ取り外し

    先日タペットカバーとオイルキャッチタンクの間に取り付けたワンウェイバルブですが、一旦取り外すことにします。このところオイル消費が激しいのですが、このワンウェイバルブが悪さをしているのでは?と考え確かめる為です。 代わりに12ミリのホース継手を購入して交換します。 交換後はこんな感じ。これでどちらか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月5日 13:04 なんでもDIYさん
  • オイルレベルゲージ、オイルキャブパッキン交換

    オイルレベルゲージが折れやすいみたいで、対策品に交換しました オイルキャップパッキンもついでに交換 なんか漏れてる… オイルっぽい… 直したいけど… オイルパンのところからも滲んでいます。 長く乗りたいからなおしたいけど…💸ありませんww

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月31日 14:38 kachanmanさん
  • カムポジションセンサーとクランクポジションセンサーの交換

    走行中エンジン停止、路肩に寄せて停止後 復活する事象が2回あり同時期に購入、同車種 の仲間達からの情報によると5,6年で調子が悪くなる そうである。 モノタロウで手配、3010円 スバル純正22056KA090 カムカクセンサー スバル純正22056KA040 クランクカクセンサー サンバーのカ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年5月10日 13:09 chuck37さん
  • ワンウェイバルブ取り付け

    オイルキャッチタンクを取り付けたのですが、この車にはPCVバルブなんてものはありません。そこでこんなものを買ってみました。両側12mmニップルのワンウェイバルブです。これをエンジンとオイルキャッチタンクの間に取り付けます。 こんな感じで取り付けました。これで走ってみましたが、既にオイルキャッチタン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月14日 08:55 なんでもDIYさん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    ブローバイガス対策のためにオイルキャッチタンクを取り付けます。購入したのはRuien製汎用300mmオイルキャッチタンク。12mmのニップルが付属しているのでサンバーには丁度良いかなと。 取り付けるのはマフラーを固定しているボルトにします。L字ステーを買ってきました。このボルトは確かM8なのでそれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月12日 10:43 なんでもDIYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)