スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - サンバートラック

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • ワイパー塗装

    ワイパーに塗装の剥げと錆があり古く見えるので、ブレード交換するまでの間の処置として、軽く錆を落としタッチアップペンで塗りました。 ワイパーも塗ったので、見栄えも良くなりました。しばらくは大丈夫でしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 18:28 コペン 親父さん
  • 走行距離

    なかなか緊張の瞬間‼️😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月10日 21:55 kandymanさん
  • エンジンフード交換

    サンバーの錆対策でエンジンフードを開けたら、蓋の周囲が錆で酷く、マフラーの上あたりは腐って穴が空いていました。 サビキラーで対策しましたが、いずれ交換しないといけないレベルなので、ヤフオクでエンジンフードの中古を探して購入しました。 表は数カ所錆が出ていますが、綺麗な状態です。ところどころに色はげ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 13:53 コペン 親父さん
  • 錆の涙 落とし。笑

    しばらく洗車してなかったら錆の涙が。orz… 0.7ミクロンのコンパウンド入りなので、コイツで落とせるはず。 ( 'ω')و 紙ウエスに少量とり、軽く擦ったら見事に消えました。! (´ω` ) 以上。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 09:48 SHUGOさん
  • 先輩好きッス。メンテ

    灰皿は一ミリも使わないので軽量化でっさ🐈 エアクリきたぬわい フィルターは綺麗よ 錆スギィ! 錆落とし、干物 助手席したメンテ 使わないので軽量化 戻したわよん よし!じゃ、洗ってやるぜ! そこそこキレいよん🥳 ぐへへ ふへへ あへへ これが諦めないって事だー!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 09:16 ゲーム人な車好きのフクちゃんさん
  • 軽トラ、ウォッシャー補充

    少し足して、あとは水を足して… 。 (・ω・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月14日 10:24 SHUGOさん
  • 荷台廻りの整備-アオリ板のヒンジ点検整備

    m(_ _)m 冒頭からいきなりの余談&独白。 毎度の台詞、前勤務先では… 社用車には無関心/無責任者多数でかなり泣かされた荷台のアオリ板。 芝の張り替えの際に砂を使用するんですが、ホイールローダでの荷台への積込み作業が大層な雑さ加減。バケットでアオリ板を叩くのは日常茶飯事。 曲げたヒンジ部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月13日 00:31 千恵&ほのかさん
  • シャシー錆対策

    フレームが錆び易いサンバー 程度は良いとはいえ21年経過の軽トラ 悪化しない内に対策をしておきます。 フロントバンパーとアンダーカバー、吸気ダクトも取外し。 深刻ではないけど、放って置いたら悪化の一途w Y字フレームは外だけでなく内側もサビるので両方対処しなくては… それと、左前を軽くぶつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 19:40 トゥーゲントさん
  • サン太郎(TT2)、消臭力クルマ用クリップタイプの交換(2023/08/15)

    消臭力クルマ用クリップタイプを取り付けてから、ちょうど2ヶ月が経ちました。もう内部の液体は残っていません。 予想どおり、暑い夏は、内部の液体の蒸発が速いようで、パッケージに表示されている約45日という期間ぐらいで、液体がなくなってしまったようです。 パッケージから新しいものを1個取り出しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 19:36 takobeaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)