スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ステラ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 購入~現在迄 その10(備忘録)

    購入からまもなくブレーキを踏むとハンドルがブルブル震えるようになり、ローターを歪めてしまったため、DIXCELの PDローターとEStype のパッドに交換しました。 画像はネットから拾ったものです。 DIXCELのEStype。 交換はジャッキアップしてブレーキ外して、ブラケット外してローター外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 23:21 Singo405さん
  • ステラ 初めてのプレーキパッド交換

    Amazonで購入。 走行距離67,136㌔ 残量警告板の鳴きが大きくなって来たので… キャリパー取り付けボルト外して! 結構外すの大変… パッド取り付け後 ブレーキスプレッダーてピストン戻して! キャリパー戻してボルト締め付けて終了。 前輪2本外したから 少し早いけど スタッドレスタイヤに交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月19日 23:20 bnr32s2さん
  • ペーパードライバーの息子が、・・。

    ペーパードライバーの息子が、夏休みに帰って来ていて・・。デイズ・ステラで練習中にステラのブレーキ?危機が悪い・・。 距離走っているしパット減っているから しょうがない。 交換してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月3日 13:03 昔は、R32さん
  • ブレーキパッド交換 BOSCH BP2416

    今付いているのは SUMITIMO SN693。 純正互換タイプのようです。残量 3.5mmなのでもう少し使えるのですが、ブレーキフィールがR2に比べてシャープさに欠ける感じがするので交換しました。 なぜか赤い。 今でも買えるようですが検索して出てくる画像は黒いです。 スコッと取り替えます。 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月17日 20:04 もっふんさん
  • リヤシュー交換

    58820km走行時 ノーマルリヤシュー残ってるけど前後バランス向上にリヤシュー交換 車検整備時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月28日 23:12 ☆彡六連星☆彡さん
  • ブレーキパッド交換

    重い腰をあげてやっとブレーキパッド交換をしました(笑) 車検を通したのが3月で今が7月約4ヶ月後に作業開始。 仕事中の友人宅に行きジャッキと駐車場を借りて行いました〜 油圧ジャッキの楽さに感動しつつ30分かからず終了。 新品パッドはこんなに厚いのかとびっくり! 古いパッドは撮り忘れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月26日 10:13 ホイヤー51さん
  • ブレーキパッド交換👏

    激暑です。(〃_ _)σ∥ 具合悪くなりそう。。 いつものお店で、磨耗しきったフロントブレーキパッドの交換です。 今日はやや混んでますね。 パッド交換は、整備士免許のない私には無理です。 ネット動画など見ると作業は簡単そうではありますが、、 餅は餅屋、専門家にお任せ( ・`д・´) 作業は一時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月9日 16:41 noporouさん
  • ブレーキパッド交換

    車検のついでにディクセルのESに交換。 83178kmにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月28日 20:12 90th上等兵さん
  • フロントディスクパッド交換(52,384km)

    ディスクパッドの残りが2mm程度になったので交換しました。 Amazonで摂り合えずハズレが無さそうなアケボノ製パッドを探すと\3,000位でした。 軽自動車は消耗部品代も安くて助かります。 (写真右が52,384km走行したパッド。写真左は今回取り付けたアケボノのパッド。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月15日 18:22 Gonsukeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)