スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ステラ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • カーナビ配線加工(その2)

    続いて、リバース信号線。 パーキング線も切断して、その1で切断したアース線を再利用して、ギボシで接続。 車速線は、切断しないほうが無難なので、そのまま使用。 先端にギボシのオスを。 5Pカプラーには、こんな感じで。 続く。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月8日 23:07 うっしし(^ω^)うCさん
  • カーナビ配線加工(その1)

    用意したのは、この3製品。 加工していきます。 製品パッケージ裏面 蛇足ですが、他車種であるメーカーオプションの10スピーカーシステム等で、車載アンプが搭載されている場合、このコネクタのループ部分が車載アンプへの電源供給線になっています。 たまーに、ディーラーさんで 「メーカーオプションの10ス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月8日 23:02 うっしし(^ω^)うCさん
  • ナビのアップデート

    古いのを除けてからの取り付けとなると オートバックスではお高いのですよ。 お顔の治療時に相談したらオートバックスの取り付け金額と同じで外しまでやっていただけるということだったので、両者の強みを活かして オートバックスで格安入手して直したりつけたりはO&Tさんにお願いするという。 スピーカーも進化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 13:37 白ステラ大好きさん
  • ナビ交換

    クラリオンNX502です。これを先日、エブリィから外したケンウッドのL300に交換。 画面サイズ年式は殆ど変わりませんがL300の方が地図を昨年更新したのでサッカー観戦などで県外に出た時に、新しい地図の方が良いのではないかと? NX502は速度パルスの接続がいらなかったのですがL300は必要だった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 13:26 hisa_Hさん
  • カーナビ取り付け

    Panasonic Strada CN-R300WD 75,500円 取り付けました。 内装外しはわりと簡単です。オプション部品などは何もいらないし、ほとんどカプラーオンで済むのでとても楽です。 初期設定して完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月23日 16:33 hagurenekoさん
  • 外部USBコネクタ埋め込み

    MDV-525のUSBが復活したので 外部取り出しコネクタを-シフト パネルに埋め込みます。 使用するのは、USB延長ケーブル なぜか「いすゞ車用」の手持ちがあったのでこれを流用 シフトパネルを外します。 シガーソケットの下にある メクラカバーを取外します。 取外したメクラカバーを 切り欠き改造 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月12日 23:00 KAZUKI@れがしィさん
  • やっと穴が埋まった。

    今回、ステラはオーディオレスで購入したので早速ナビを取り付けました。 カロッツェリアのVH9000です。 前車のSF5からの移植ですのでインダッシュタイプになりますが、無いよりはマシです。 それに気に入ってますし。 で、作業に夢中になり途中の写真を撮り忘れたので完成後の写真です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月9日 16:57 ヒデボンさんさん
  • 年越し作業

    配線まとめがテキトーすぎて、閉めるの大変でした ドラレコ。新調しました。 前車発進お知らせ機能付 バックアイカメラも新調 年越しで何とか形に。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月9日 01:16 ましんRSKさん
  • ダイハツ純正 HDMI&USBコネクタ取り付け

    ハザードスイッチの横のスペースにダイハツ ムーヴのMOPナビはHDMIコネクタが、DOPの8インチナビならHDMI&USBコネクタが付きます。実はダイハツ純正の8インチナビはパナソニック製。そう、これを狙ってステラのナビはパナソニック製を選びました。 部品はこれ。 USBはパナソニックの4ピンコネ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年4月24日 19:43 ぼたすけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)