スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ステラ

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • カウルトップ塗装 その2(塗装編)

    続きまして取り外したカウルトップの塗装を行います。 塗装する前にカウルトップを水洗いしてパーツクリーナーで脱脂、乾いたら早速塗っていきます。 ウインドウォッシャー吹き出し口は養生テープで保護した方がいいですね。 今回用意したのはNUROのダークグレー。 最近主流の水性塗料ってヤツです。 値段も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 00:50 damenixさん
  • カウルトップ塗装 その1(取り外し編)

    前回の粘土クリーナー施工で外装がピッカピカになると、自然気になってくるのがカウルトップのクタビレ感。 対策としてはアーマーオイルのような洗浄剤で綺麗にするか、靴墨を塗ると言ったアイディアがあるようです。 たびたびお手入れも面倒なので、今回は塗装してみることにしました。 まずはカウルトップの取り外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月27日 00:16 damenixさん
  • リアイメチェン②

    パターン① リフレクター周りのみ パターン② ナンバー周りを追加。 ①と②じゃ ②の方がいいかな(^^) 曇りの日に塗ってと白ボケ 後で塗り直そう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月2日 12:07 セリュウガさん
  • リアイメチェン

    AZのラバーペイントを購入したので、 とりあえず試しでステラのリアバンパーに(^o^)/ リフレクターを外してラインに沿って塗りました。 リフレクター装着後。 二階ベランダから撮影(^o^)/ ノーマルと違って新鮮味が有っていい~(^3^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月31日 13:33 セリュウガさん
  • バックドア

    ドアノブ以外全てスムージングしました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 23:06 スト@L185S RSさん
  • RN1ステラの塗装タッチアップやりなおし

     前回のステラのタッチアップ塗装で、クリアをスプレー缶で吹いたため、パールが沸いてしまって見苦しかったので、再び純正塗料を買ってきて塗りました。が、面積が増えるほど段々難しくなって、やっぱり目立ってしまいます。特に難しいのはフレークの目。写真だとクリア吹いてないのでザラザラなのはともかく、メタリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 18:38 暇人ぶぅさん
  • インテークダクト部品交換と塗装

    去年から、気にしていたインテークダクトの 塗装剥げ。 部品購入と塗装が完了していたので 今回、新しいのと交換。 インテークダクトの取り外し。 ナット4ヶ所とツメで固定されてるので 外していきます。 画像中央の上のほうに白いツメは ラジオペンチで挟んで外します。 フードとダクト本体を分離作業 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月4日 09:01 kohaku@RN2さん
  • グリル下メッキをブラック化

    どうも、フロント周りのメッキが気に入らず。 下の一本にカッティングシートを貼りました。 ちょっとだけ、引き締まりました。 あとは、グリルをどうするか・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月12日 20:21 R2-WRCさん
  • エアインテーク補修

    以前から気になっていた塗装ハゲ(T_T) 振動でボディと干渉するのか、この部分だけ塗装が剥げてます。 タッチペンでヌリヌリするだけなんですが、外してからじゃないと大変な事になりそうな気配がしましたので取り外し~(^^; ボンネットオープン! まずは赤丸部分に8mmのナットがありますのでコイツを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月26日 17:22 chi-mosさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)